日誌

H23年度学校便り

スポーツ少年団公式試合のお知らせ

スポーツ少年団公式試合のお知らせ

日光女子ミニバスケットボール
 
第6回 日光市ミニバスケットボール大会
 
5月28日(土) <会場> 大沢体育館
 
  ? 9:00 日光 対 今二
 
  ?11:00 日光 対 大沢
 
 
お時間のある方は,応援よろしくお願いいたします。


陸上大会

5月26日(木)
今日はいよいよ陸上大会の本番です。
開会式開会式
開会式です。日光小学校の子どもたちはみんな笑顔(^o^)で行進していました。
(緊張しないでいるので良いとも言えますが・・・・・・)
ハードル走
最初に行われた80Mハードル走の様子です。
みんな練習でやってきたように,しっかり腕を振って走っていました。
このほかにもたくさんの種目がありましたが,写真を撮る暇がなく紹介できません。
ごめんなさいm(_ _)m
 
そんなわけで,最後の種目リレーです。
(こちらは撮影できましたので,全選手の様子を紹介します。)
4年生4年生
4年生女子です。初めてのレースでしたが,焦らずバトンがリレーできました。
5年生5年生
5年生女子です。バトンパスがきれいに決まり圧倒的な速さでした。
6年生6年生
6年生女子です。最後の最後で先頭に立つ盛り上がるレースでした。
4年生4年生
4年生男子です。朝練の成果がいきるバトンパスができました。
5年生5年生
5年生男子です。圧倒的な速さで,最後まで気を抜かずに走りきることができました。
6年生6年生
ラストの6年生男子です。バトンパスでちょっと焦りましたが無事にリレーできました。
多くの種目で1位をとり,ほとんどの選手が入賞することができました。
本当にみなさんよく頑張りました。
ありがとうございました。
最後に応援してくれたお家の人たちに
「ありがとうございました。」とお礼を言いました。

結団式

 
5月25日(水)
明日の陸上大会に向けて,今日の昼休みは選手の「結団式」がありました。
結団式
校長先生の「頑張るぞ-」のかけ声に合わせてみんなで
オー!!
と拳を振り上げ声を出しました。
いよいよ本番は明日です。みんな自分の力を精一杯出していきましょう。

ビューティ日小

5月23日(月)今日は,ビューティ日小がありました。
これは,毎年この時期に行われている,学校の環境整備です。

開会式
お天気が心配されましたが,予定通り開会の式ができました。
分担場所を確認して作業開始です。
「みんなで学校をきれいにするゾー!!」

草取り石拾い
校庭の整備
第二校庭では,除草や石拾いをみんなでやりました。

トラックの整備幅跳び用砂場の整備
保護者の方もたくさん協力してくれています。
26日(木)の陸上大会に向けての会場準備も進んでいきます。

人海戦術!!
広い第二校庭ですが,子ども達の「人海戦術」でみるみる石がなくなっていきました。

剪定花壇整備
第一校庭では,大人の人達で剪定作業をしたり,1年生が花壇の整備をしたりしました。

お花の植え替え
お花の植え替えはお家の人もたくさんお手伝いしてくれました。

作業終了作業終了
こうして作業がおわるとこんなにきれいになりました。
みんなで力を合わせて学校がきれいになりましたね。
(雨も降らなくて良かったです。)
ビューティ日小にご協力頂いた保護者や地域の皆様ありがとうございました。

2年生図工 『土』って気持ちいいね

2年生図工「土」ってきもちいいね  の授業風景です。
『汚れてもよい服』に身をつつみ,思い切り泥遊び。ぬれた土・かわいた土の感触を楽しみました。
  
明日は 雨かも・・・・
どろだんごづくり 大成功!
 
 
 
 
水を流してみよう!                   ○○○の沼 侵略を続ける!
 
 
 
トンネル工事! 完了しました!
 
 
まだまだ やっていたかったなあ!
土の感触を十分に味わうことができて 満足な表情を見せてくれた2年生たちでした!