H23年度学校便り

交通安全教室

4月15日(金)には交通安全教室がありました。

校長先生のお話
校長先生のお話を最初に聞きました。

交通指導員さんの紹介
続いて毎朝通学路に立っていてくれる交通指導員さんの紹介がありました。

標識の説明手のあげ方
その後には,道路標識の意味(信号機の赤・青・黄と同じなんですね)と横断時の手のあげ方を教わりました。

横断練習横断練習
最後は第2校庭に作った模擬道路を使っての横断練習です。
班長さんがしっかりとリードして声を出してやっていました。
この調子で毎朝元気にあいさつをしながら安全に登校していきましょうね。

参加して頂いた1年生の保護者の皆様,御協力ありがとうございました。