カテゴリ:4年生

4年史跡めぐり

 

5月12日(木)滝尾神社方面に行きました。朝から曇り空。いつ雨が降ってくるか心配しながら行きました。
 
桜の馬場から東照宮社務所を通り,香車堂を見学しました。たくさんの香車の駒にみんな興味津々。
                  香車堂
 
 
         仏岩の説明を熱心に聞いてます。                        北野神社でお参り                                         
    仏岩      北野神社
 
    手掛石に手を掛けて,字が上手になりますように・・・                                                                                                                                                                                                                                                
                                                    
 手掛石
 
 
《白糸の滝で記念撮影》
       1組                       2組
1組 2組
 
                 運だめしの鳥居で石を3個投げました。運が良かった人はだあれ・・・
                   運試しの鳥居
 
 
 この後,お参りをして小杉放菴美術館下の広場でおいしいお弁当を食べました。たくさん歩いたので,お腹もぺこぺこ。その後にたくさん遊びました。ボランティアの先生方,ありがとうございました。