カテゴリ:行事紹介

ビューティ日小

5月20日(月)今日は,ビューティ日小が行われました。
ビューティ日小は,毎年この時期に行われる,学校をきれいにする活動です。

ビューティ日小
保護者の方と子ども達が一緒に活動をしますので,最初にPTA会長さんのお話がありました。

ビューティ日小ビューティ日小
ビューティ日小ビューティ日小
ビューティ日小
雑草取り,庭木の剪定,グランド整備,花の苗植え,校舎の窓ふきなど
いろんな所をきれいにしました。

ビューティ日小
最後は,児童を代表して,美化委員会の委員長が保護者の方へお礼の言葉を言いました。
とってもきれいになった学校で,運動や勉強をたくさんしていきましょうね。

交通安全教室

遅くなりましたが,4月12日(金)の交通安全教室の様子を紹介します。

交通安全教室
校長先生が出張で不在のため,教頭先生からのお話がありました。
自分の命を守るために,みんな良く聞いていましたね。

交通安全教室交通安全教室
続いて,交通指導員さん達の紹介があり,横断する時の手のあげ方の練習がありました。

交通安全教室
このあとは模擬道路を作ってみんなで道路の横断練習です。
6年生が1年生の手を握ってしっかりサポートしていましたね。えらい!!

交通安全教室
最後に雨の日にカサをさしている場面の練習もしました。
交通安全教室で学んだことを実際の生活で実践し,今年も交通事故ゼロで登下校しましょうね。

入学式

4月10日(水)今日は,入学式がありました。
 
入学式入学式
38名の新入生が元気に会場に入場しました。

入学式入学式
お家の人と離れていても,しっかりお話を聞いていて,とてもしっかりしていました。

入学式
2年生から6年生のお兄さんお姉さんの代表が,新入生に向けて日光小学校の良いところを
紹介しました。
代表のみなさんはとても上手に発表ができました。(^_^)v

入学式入学式
校歌斉唱では,会場全体が歌声に包まれとてもきれいに響いていました。
さあ,これで平成25年度日光小学校のメンバーが全てそろいました。
253人の子どもたちみんなで,楽しく生活していきましょうね。
 
ここから先はおまけです。
入学式入学式
入学式
実は今日の入学式は,当初の計画よりスムーズに進行して,予定よりも少し早く終了しました。
おかげで,片付けも早めに始めることができ,5年生,6年生がたくさん仕事をしてくれて,
あっという間に体育館を元通りにすることができました。
さすが高学年のみなさんですね。(^o^)

入学式入学式
そして,昼休みも片付けをさっさと済ませて,外で遊ぶ時間を作り出すことができました。
しっかりお話を聞くことができる新入生と,しっかり仕事ができる上級生。
どちらもとっても立派でしたね(^_^)v

平成25年度新学期スタート

4月8日(月)平成25年度新学期のスタートです。
 
新学期新学期
クラス替えのあった3年生の昇降口では,張り出された紙を見て,自分のクラスを確かめていました。

新学期新学期
朝の教室の様子です。みんな新しい場所で,ちょっとウキウキですね。
 
新学期新学期
体育館での新任式です。
新しく日光小学校に来た2人の先生をお迎えする式です。
それぞれの先生からお話を伺った後,6年生の代表があいさつをしました。
堂々とした態度で,ちょっぴりユーモアも交えて立派なあいさつができました。(^_^)v
 
続いて,始業式です。
新学期
校長先生からは2つのお話がありました。
?人の気持ちを思いやることのできる人になりましょう。
?夢をかなえるために,がんばるときはひたすらがんばりましょう。
どちらも大切なことですね。

そして,いよいよ担任発表です。
2971
順番に発表される度に大きな拍手がありました。

2971新学期
続いて,2年生と4年生の代表が,新学期の抱負を発表しました。
2人とも大きな声でしっかりと発表ができました。

いよいよ平成25年度がスタートしました。
これから,勉強や遊びなどたくさんの友達と一緒にやっていき,楽しいことをたくさん増やしていきましょうね。