カテゴリ:4年生

4年生 今年初のプール


4年生 今年初のプール
 
7月9日(火) 3・4校時  4年生は今年初の水泳学習をしました。
今日は、とっても暑くて水泳日和でした。
「やっとプールに入れる!」と、子どもたちは大喜びでした絵文字:笑顔
子どもたちの生き生きした様子をご覧ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
水に慣れるために、流れるプール作りやばた足の練習をしました。
その後、足をつかずにどこまで泳げるかにチャレンジしました。
決まりを守って安全にプールを使用することもできました。
 
次回の水泳学習も楽しみですね絵文字:晴れ
 
 

4年生 楽しい読み聞かせ


4年生 楽しい読み聞かせ
 
6月19日(水)   朝の学習は、読み聞かせでした絵文字:笑顔
今日は、1組・2組が一緒に読み聞かせを聞きました。
 
どんな本を読んでいただけるのか、みんな朝からわくわくしていました絵文字:笑顔
 
 
  
 
みんなお話に聞き入っています。                   聞く態度もGoodですね~絵文字:良くできました OK
 
 
すばらしい読み聞かせをありがとうございました。楽しくてあっという間の時間でした。
 
 
 
 
おまけ
 
図画工作では木の絵画の葉を塗るために、絵の具で色々な緑色を作りました。
 
 
色を混ぜると様々な緑色が作れることに子どもたちも驚いている様子でした。
きれいな緑色がたくさんできました。
これからがんばって、自分の絵画の葉に色をつけていきましょうね絵文字:笑顔
 

4年生 英語


4年生 英語
 
6月12日(水)
4年2組の英語の様子をご紹介します。
 
 
「favorite」という単語を使い、友達の好きなスポーツを聞いたり、自分の好きなスポーツを話したりしました。
「favorite」という単語の発音が最初は難しかった様子でしたが、使っていくうちにどんどん上手に発音できるようになりました。
すばらしいです絵文字:良くできました OK
 
 
  
 
友達とのやりとりを楽しみながら、英語に親しむことができた1時間でした。
 

4年2組 歯の健康指導


4年2組 歯の健康指導
 
6月11日(火)6校時
4年2組で歯の健康指導が行われました。
4年生になったので昨年よりも少しレベルアップして、歯のことだけではなく歯肉の健康についても勉強しました。
 
 
 
                                           私の歯肉は健康かな!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      うわ~!!赤く染まってる~!!
 
 
 
 
じっくり時間をかけて、丁寧に歯磨きをしました。              奥歯もしっかり磨かなきゃ!!
 
 
 
虫歯や歯肉炎を防ぐためにも毎日しっかり歯磨きをすることが大切だと学びました。
今日教わったことを生かして、歯を磨いていきましょうね!!
目指せ!!虫歯のないぴかぴかの歯絵文字:一人
 

4年生 親子の集い~ドッジボール大会編~


4年生 親子の集い~ドッジボール大会編~
 
6月5日(水)に行われた4年生の親子の集いの様子をご紹介します。
今日は、熱い戦いが繰り広げられたドッジボール大会の様子です絵文字:晴れ
 
 
 
 
 
 
 
 
親は左手で投げるというハンデがありました。ですが、そんなハンデを感じさせない見事なプレーでした。さすがです。
子どもチームも力いっぱいボールを投げていました。子どもたちのボールの威力に大人もびっくりしていました。
ボールを投げるのもキャッチするのも大人も子どももとっても上手でした。もちろん逃げるのも絵文字:笑顔 
パス回しもよく、チームワークもすばらしかったです。
 
 
最後は、記念写真を撮りました。
 
チームA                               チームB
 
 
チームC                                 チームD
 
 
楽しく、親子の絆が深まった集いになりました。
すてきな思い出ができましたね。