今三小だより

今三小だより(令和7年度)

4年生社会科見学1

4年生の社会科見学の様子をお伝えします。

クリーンセンターでの様子です。

 

このあとは公園で昼食になります。

 

3年生社会科校外学習

5月8日(木)に3年生の社会科校外学習を行いました。

  

子どもたちは2グループ(千本木方面、小倉5方面)に分かれ、町探検をして土地の使われ方や道路の様子などを調べてきました。

 

千本木方面の様子↓

  

 

小倉5方面の様子↓

 

 

天気にも恵まれ、子供たちものびのび楽しみながら活動できました。

今後は今回の町探検をもとに学校の周りについてまとめる学習をしていきます。

避難訓練 

 5月7日(水)に、地震を想定した避難訓練が行われました。地震は、いつ来るか分かりません。「今、地震が起きたら、どうするかな」ということを考えて、逃げる場所を決めておくことを家族と話し合ってほしいと伝えられました。

1年生お迎えの会

5月2日(金)に、体育館で1年生お迎えの会がありました。

入場の様子です。1年生と6年生が手をつないで入場しました。

 

お迎えの言葉の様子です。

 

 クイズの様子です。学校に関する〇✕クイズを行いました。

 

ゲームの様子です。ビンゴゲームを行いました。みんなで楽しく活動することができました。

 

2年生からのプレゼントの様子です。昨年度育てた、アサガオの種を1年生にプレゼントしてくれました。

 

最後に退場の様子です。入場と同じように、1年生と6年生が手をつないで退場をしました。

1年生、これからよろしくお願いします。

2年生 生活科校外学習

5月1日(木)今市図書館の見学に行きました。

お天気にも恵まれ、きれいな花やかわいい鴨を眺めつつ向かいました。

 

 図書館では、スタッフの方にお話を伺ったり、館内を案内していただいたりしました。スタッフの方のお話を聞き逃すまいと、真剣に耳を傾けてつつ、メモをとっていました。

 

 また、最後には本を借りました。

たくさんの本の中から、自分のお気に入りをじっくり探すことが出来ました。