避難訓練
7月9日(水)に、不審者の侵入を想定した避難訓練を実施しました。今回は今市警察署スクールサポーターの協力を得て、実際の場面を想定した訓練となりました。子供たちの安全確保や教職員の対応を確認しました。子供たちは落ち着いて行動し、真剣に訓練に取り組んでいました。避難の仕方について、地震、火災、Jアラートについても確認しました。今後も地域と連携しながら、安全を守るための取り組みを継続していきます。
文字
背景
行間
7月9日(水)に、不審者の侵入を想定した避難訓練を実施しました。今回は今市警察署スクールサポーターの協力を得て、実際の場面を想定した訓練となりました。子供たちの安全確保や教職員の対応を確認しました。子供たちは落ち着いて行動し、真剣に訓練に取り組んでいました。避難の仕方について、地震、火災、Jアラートについても確認しました。今後も地域と連携しながら、安全を守るための取り組みを継続していきます。
☆特色ある学校づくり
1 人権教育・道徳教育の充実
2 特別支援教育の充実
3 地域連携の充実
(令和7年3月31日閉校)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
○廊下の歩き方を正しくしよう
○時刻を守って生活しよう