学校からのお知らせ
R6学校だより12月号
喫煙防止教室【4年生】
12月6日(金)4年生対象に喫煙防止教室を実施しました。
日光市健康課の保健師さんから、たばこの種類や吸うとどうなるのかなどの話を写真を見せていただきながら、説明を聞きました。真剣にメモをとったり質問したりと、たばこについて知りたいという欲求が伝わる授業でした。
たばこの3大有害物質は「ニコチン」「タール」「一酸化炭素」で、依存性や発がん性があること。さらには、受動喫煙といって自分で吸わなくても、そばで吸っている人がいると害があること、喫煙習慣は禁煙外来で治せることなどの話も聞きました。
容器に入ったタールの実物や外国たばこのパッケージなども見せてもらいました。子供たちからは「こわーい。」という声や「そんな害があるのに、なんで売っているの?」といった質問が多数ありました。「たばこをやめたい人は、病院の『禁煙外来』というところで治療ができます。」という説明に「本当に治るんですか?」「治ります!」と保健師さんから明るい言葉も聞けました。この後は感想用紙を家庭に持ち帰りますので、保護者の方にはコメントの記入をお願いいたします。
R6学校だより11月号
R6学校だより10月号
R6学校だより7月号
R6学校だより6月号
R6学校だより5月号
R6学校だより4月号
R6学校だより3月号(令和5年度最終号)
学校だより3月号(令和5年度最終号)を掲載いたしました。どうぞ御覧ください。
R6学校だより2月号
R6学校だより1月号
R5学校だより12月号
R5学校だより12月号を掲載いたしました。どうぞ御覧ください。
R5学校だより11月号
R5学校だより11月号を掲載いたしました。どうぞ御覧ください。
R5学校だより10月号
大変遅くなりまして申し訳ございませんでした。学校だより10月号を掲載いたしました。どうぞ御覧ください。
R5学校だより9月号
R5学校だより第6号「平和を願って」
R5学校だより第6号「平和を願って」を掲載いたしました。どうぞ御覧ください。
R5学校だより8月号
R5学校だより8月号を掲載いたしました。どうぞ御覧ください。
運動会の御案内、運動会Q&Aについて
R5学校だより7月号
R5学校だより7月号を掲載いたしました。どうぞ御覧ください。
R5学校だより6月号
R5学校だより6月号を掲載いたしました。どうぞ御覧ください。