日誌

H29学校だより

遠足

 10月5日(木) 遠足(中学校) 浅草・上野方面へ

   

  昨日は中学校の遠足でした。奥日光の冷え込みとは違って、東京は暑くもなく寒くもなく、

 雨の心配もいらず、絶好の遠足日和でした。

  ソラマチでの買い物、浅草散策、国立科学博物館の見学など、生徒が自分たちで立てた計画通りに

 行動できました。自分たちだけで地下鉄に乗ったり目的地までたどり着いたり、と学校ではできない

 体験がたくさんでき、大満足の一日でした。  

今日の出来事

 10月4日(水) 介護サービスセンター訪問  

   

 小学生全員で、中宮祠の介護サービスセンターに行ってきました。一緒にゲームをしたり、お年寄りに歌を歌って聞かせたりしました。子供たちのにぎやかな歓声にお年寄りも楽しそうでした。最後に、お年寄りが二か月もかけて作ったという鉛筆立てをいただきました。子供たちも優しい笑顔になりました。  

今日の出来事

 9月29日(金)栃木県中学校新人体育大会陸上競技大会日光地区予選会

  

  中学生が日光地区予選会に出場。3名とも決勝に進み、砲丸投げでは、1位と2位に入賞。

 県大会への出場を果たしました。

ミヤマサーキット

 今日は,1・2年生が生活科見学だったので,3~6年生ミヤマサーキットをやりました。

   

   

 みんな汗だくになって,体力作りをすることができました。


今日の出来事

 9月29日(金)小学校1・2年生 生活科見学 大笹牧場

            

    さわやかな秋晴れの中、1・2年生の生活科見学です。バター作りも上手にできました。澄んだ空気の中でおいしいお昼を食べ、馬や子ヤギとふれあい、アスレチックを満喫しました。大満足の一日でした。

今日の出来事

 9月28日(木)読み聞かせボランティア「ありんこ」のみなさんの読み聞かせ(小学校)

 今日は、「ありんこ」のみなさんが読み聞かせに来てくださいました。あいにくの雨、外で遊べない子供たちにとって、とてもよいタイミングでの読み聞かせでした。

  

 みんなお話の世界に浸っています。読書の秋です。

今日の出来事

9月27日(水) 校舎流出追悼式・クリーンキャンペーン

   

 中宮祠小学校の始まりは、明治35年5月です。今の二荒山神社中宮祠の境内に日光尋常高等小学校中宮祠分教場として開校しました。しかし、この年の9月28日に大規模な土石流によって近隣の建物もろとも中禅寺湖に流されてしまいました。当時の校長先生加藤嘉藤次先生ご一家も巻き込まれました。その後の必死の捜索にもかかわらず行方はわかりませんでした。しばらくして、地元の教え子たちが共同墓地に加藤先生ご一家のお墓を建て、昭和58年に分教場跡地に校舎流失追悼碑を建てました。本校では、毎年9月末に校舎流出追悼式を行い、お墓と追悼碑の周りの掃除をして先人へのかんしゃを表しています。それに加え数年前から、中禅寺湖班のゴミ拾いも行うようになりました。

今日の出来事

 9月25日(月)校内研究授業 6年算数

  

 6年生が算数で、「速さの比べ方」を勉強しました。3人とも条件が違う速さをどうやって比べるのか

いろいろなやり方を考えて説明し合いました。友達の考えを聞いて別の友達にその考えを説明するなど、

頭をフル回転させた授業でした。その後の授業では、デジタル教科書を使ってそれぞれの考えの良さを知ることも

できました。秋も深まっていますが、子供たちの思考も深まりました。  

宿泊学習の思い出

 宿泊学習の思い出 9月22日(金)

 4・5年生が思い出をいっぱい作って宿泊学習から帰ってきました。

  

 キャンプファイヤーやピザ作り、火起こしなど、学校ではできない体験をし、安良沢小学校のお友達と

の集団生活を体験し、一回り大きくなって帰ってきました。楽しかった二日間でした。 

今日の出来事

 9月25日(金)全校遊び(小学校)

  

 さわやかな秋の一日、ファイト委員会主催の全校遊びが行われました。今回は「中線ふみ」です。

雄大な男体山に見守られながら、元気に遊ぶことができました。