6/17(月)薬物乱用防止教室
6/17(月)5校時、中学生は「薬物乱用防止教室」を実施しました。劇団三十六計の方が来校し、「すばらしい明日のために……」の演劇を鑑賞しました。身近な先輩からの誘いから恐ろしい薬物に手を出す中学生のお話です。生徒は代表の方に「もし誘われても断れる?」と質問されても、皆「断ります」と言っていました。
ネットが普及した現代、違法薬物は簡単に入手できるようになっています。薬物には「だめ・絶対」手を出さない強い気持ちを持ってほしいと思います。
文字
背景
行間
6/17(月)5校時、中学生は「薬物乱用防止教室」を実施しました。劇団三十六計の方が来校し、「すばらしい明日のために……」の演劇を鑑賞しました。身近な先輩からの誘いから恐ろしい薬物に手を出す中学生のお話です。生徒は代表の方に「もし誘われても断れる?」と質問されても、皆「断ります」と言っていました。
ネットが普及した現代、違法薬物は簡単に入手できるようになっています。薬物には「だめ・絶対」手を出さない強い気持ちを持ってほしいと思います。
1月から、各御家庭向けのイベント周知や事業の周知チラシ等については、日光市教育委員会事務局のウェブサイト上に専用ページを設け掲載する方法に移行してあります。(12月中に案内通知は配付済みです)
日光市教育委員会から「WEBチラシ掲載ページのお気に入りの登録」を保護者の方にお願いする旨の通知が来ましたので、御協力のほどお願いします。下記リンクです。
https://www.city.nikko.lg.jp/soshiki/10/1039/5/5/8946.html