湯西川の雪だより
寒中お見舞い申し上げます
今朝7時の気温も,近くの電光掲示板でー13℃となっていました。寒さで雪も融けずに積雪量が増えています。
道路には,雪のガードレールが現れました。校舎の屋根にも1mほどの雪があり,1月6日から毎日,屋根に登り,雪下ろしをしています。校庭の低鉄棒も雪の中でかくれんぼをしているのか姿が見えません。
でも,児童生徒は,今年はたくさんスキーができるので喜んでいます。子ども達に負けないように笑顔で雪下ろしを続けます。
文字
背景
行間
寒中お見舞い申し上げます
今朝7時の気温も,近くの電光掲示板でー13℃となっていました。寒さで雪も融けずに積雪量が増えています。
道路には,雪のガードレールが現れました。校舎の屋根にも1mほどの雪があり,1月6日から毎日,屋根に登り,雪下ろしをしています。校庭の低鉄棒も雪の中でかくれんぼをしているのか姿が見えません。
でも,児童生徒は,今年はたくさんスキーができるので喜んでいます。子ども達に負けないように笑顔で雪下ろしを続けます。
1月から、各御家庭向けのイベント周知や事業の周知チラシ等については、日光市教育委員会事務局のウェブサイト上に専用ページを設け掲載する方法に移行してあります。(12月中に案内通知は配付済みです)
日光市教育委員会から「WEBチラシ掲載ページのお気に入りの登録」を保護者の方にお願いする旨の通知が来ましたので、御協力のほどお願いします。下記リンクです。
https://www.city.nikko.lg.jp/soshiki/10/1039/5/5/8946.html