日誌

ようこそ日光小へ


新入生を迎えて、ちょっぴりお兄さんお姉さん気分の2年生が、1年生を歓迎する会を開きました。
 
題して「ようこそ日光小へ」
 
今日のために、絵を描いたり説明の文を考えたり、はりきって準備してきました。
 
まずは向かい合ってあいさつです。両者、緊張気味ですね。
 
 
校歌を歌って、元気な歌声で緊張がとけたところで、いよいよ発表です。
日光小の行事について、グループごとに説明をします。
グループのみんなで一つの絵を描くというのは、初めての経験でした。力作!
説明も暗記して、大きな声で発表できました。
 
 
次は1年生へのプレゼントです。
自分たちで育てた「あさがおのたね」と折り紙です。
~きれいな花をさかせてね~
 
さて、お楽しみ。外での遊びです。
ロンドン橋、おにごっこ、むっくりくまさん、王様ドッジボールなどなど。
1年生を上手にリードする姿に、担任も感激です。
おにごっこをしていた2年生「かげんしてやろうとおもったら、1年生速い!」との言葉も・・・
 
 
さいごは、みんなでじゃんけん列車をしました。チャンピオンは1年生でした。
  1年生となかよくなれたね。これからもいっしょにあそぼうね。
  2年生、がんばりました。りっぱな上級生でしたよ。