日誌

2021年7月の記事一覧

歯みがき指導を実施しました!

 

各学級で6月初旬から始めた歯みがき指導が、7月6日で全学年終了しました。

人数に合わせて場所を変え、児童間の間隔をとり、換気等の対策をしながら行いました。

 

実施内容は以下の通りです。

1年:「歯のおうさまをきれいにみがこう」

   主に生えたての6才臼歯をむし歯にしない方法を考えて、

   歯のみがき方を練習しました。

 

2・3年:「むし歯をなくそう・自分の歯を知ろう」

   鏡を見て自分の歯並びを確認し、どこがむし歯になりやすいかチェックしました。

   特に気になる部分を中心に染め出し、きれいにする方法を工夫しました。

4年:「自分の歯を知ろう」

   タブレットで自分の歯を撮影し、歯並びや歯垢の状態、むし歯になっていないか等を

   じっくり観察しました。歯垢染め出し後再度タブレットで撮影し、赤く染まったとこ

   ろをチェックしました。今後はむし歯になりやすいところを確認しながら歯みがきが

   できそうです。

5年:「口の中の健康」

   歯や口の中の健康によい生活をしているか、セルフチェックカードを使って振り返り

   ました。

   チェック後レーダーチャートにプロットし、普段の生活の改善点を確認しました。

   普段の何気ない生活習慣が歯や口の健康につながっていることがわかったようでした。

   歯肉炎予防の歯みがきも実施し、次年度の歯科検診では歯肉炎でチェックされる人

   「0(ゼロ)」の約束をしました。(^^)

6年:「口の中の健康」

   特に「歯肉炎」について学習しました。

   歯肉炎の症状、進み方、体に与える影響について勉強し、自分の歯肉をチェックしま

   した。

   歯垢染め出しで歯肉付近を染め出し、しっかり歯みがきができているか確認しました。

   現在症状がある人は数週間丁寧な歯みがきを続ければ改善することを伝えると、俄然

   意欲が高まりました。 

 

 

歯みがき指導は年に一度ですので、御家庭での声かけや実践も不可欠です。

お子さんの健康のさらなる向上のために、今後とも御協力をお願いいたします。

 

 

※5年生で使用したセルフチェックシートとワークシートを添付しますので

 よろしかったら実施してみてください。

 <小学生用>歯肉・生活習慣 セルフチェックカード.docx

歯肉・生活習慣 ワークシート レーダーチャート 上学年用.docx