令和5年度大沢中ニュース

2つの体験学習

2つの体験学習がありました。

<午前>

3年生が大沢保育園での保育体験学習にチャレンジしました。

大沢保育園様には毎年ご協力いただいています。

同園出身の生徒もいますし、弟妹がお世話になっている生徒もいます。

2年生のマイチャレンジでもご協力いただいています。

家庭科の授業や保健体育の授業で学習した知識を基に、適正な接し方を心がけます。

また、家庭科の授業で用意した遊具や紙芝居等も、保育活動に取り入れます。

事後に振り返りをして、保育園教育や幼児との接し方についてさらに理解を深めます。

大沢保育園様、そして園児の皆様、ご協力ありがとうございました。

<午後>

1年生が「盲導犬」体験学習を実施しました。

東日本盲導犬協会の盲導犬と接して、実際にアイマスクをしてガイドされる体験をします。

秋の校外学習で「バリアフリー」について調べたり、体験学習をしてきた1年生です。

学んだことをいかして、より深い理解が進んだと確信しています。

今後も周囲の様々なことに目を向け、気付き、思いやりも深い、大沢中の生徒に成長してほしいです。

机上で、あるいは動画等でイメージとして学ぶだけではない、体験学習はより深い理解につながります。

今後も「やりくり」を工夫して、こうした「体験学習」や「専門的家の授業の場」も確保して参ります。

本日は関係の皆様、ありがとうございました。

ちなみに、栃木県では11頭の盲導犬が「現場」で働いています。

大沢地区でも1頭、働いているそうです。

10歳(人間では60歳)の「定年」まで、無事に勤め上げてほしいですね。

・盲導犬には声をかけたり、見つめたりしない

・エサをあげたり、口笛を吹いたり、手を振ったりしない

・許可無く触ったり、写真を撮ったりしない

等の接し方のルールを守って、適切に隣り合っていきましょう。

 

今日の給食です。

ご飯、牛乳、鶏唐揚げの韓国風、ハムとニラの和え物、味噌汁 でした。

味噌汁はタマネギとワカメ、ジャガイモという典型的な「お家のお味噌汁」でした。

和え物やちょっと辛みのある唐揚げ、そしてもちろん、ご飯との相性も抜群でした。

今日も、おいしく、しっかり頂きました。

週末は雨が雪に変わり、南岸低気圧の通過コース次第では関東地方全域での大雪も懸念されています。

安全で、健康に、週末をお過ごしください。

また、月曜日の朝は路面の凍結に十分ご注意ください。

本校生徒が出場予定の1/21(日)男子駅伝ですが、広島は日曜日の午後、スタートの頃には晴れる予報です。

冬の雨上がりですので気温は低いかもしれませんが、皆の思いを背負い、「ともに」走り抜いてほしいです。