食育コーナー

2022年10月の記事一覧

にんじん下処理(細切り)体験

10月18日(火)、6年2組で給食に使うにんじんの下処理(細切り)体験を行いました。

 

 

「にんじん好きな人!!」の問いかけに、手を挙げてくれたのは2人。

「苦手な人!!」に数人。

「好きではないけど、まぁ食べられるかなぁ...くらいの人!!」の問いかけに、

多くの人が手を挙げました。

 

他の学年で行った食に関する体験活動の時と同様に、

まずは、その食材について栄養士からお話しました。

にんじんの畑、葉、花、栄養、ビックリするくらいい美味しいオススメ料理など。

 

6年2組のみんなにピーラーを使って細切りにしてもらったにんじんは、

「にんじんラペ」として給食時間に日光小のみんなで味わいます。

美味しく作るポイントは、「細く!!薄く!!!」

みんな真剣に、黙々と、「薄く、細く」を意識してピーラーを滑らせていました。

今回も、目﨑会長さんが活動の様子を見に来てくださいました。

いつもありがとうございます!

 

給食室の調理員さんの所へ届けにいき、

「ラペ」ってどんな味ですか??と質問している人もいました。

みんなで「よろしくお願いします!!!」とあいさつをし、

片付けも協力して手早く行うことが出来ました。

「手がオレンジ色になって驚いた。」

「中心にいくにつれて、オレンジ色から薄い黄色になった。」

「日光小200人以上の給食を毎日作ってくれている調理員さんは大変だと思った。」

「少ない人数で給食を作っている調理員さんはすごい!」

「調理員さんの苦労がわかったから、残さず食べたい。」

「家でにんじんを使った料理をしてみたい。」

「今日の給食が楽しみ!」

ふりかえりシートに、発見したこと、考えたことを書いてくれました。

みんなそれぞれ、とてもよい考えをもってくれたようです♪

 

 

給食室では、6年2組から受け取ったにんじんを、

オリーブオイル、酢、塩、はちみつ、レモン汁、パセリで味付けし、

完成!!

この日の給食は「セルフドック、牛乳、にんじんのラペ、さつまいものシチュー」です。

にんじんのラペは、食感よし!彩りよし!さっぱりと仕上がりました☆

 

給食時間・・・

にこにこ顔でにんじんラペを口に運ぶ子供達。

6年2組がにんじんを細切りにしてくれた様子、

「にんじんおいしいよ~!いっぱい食べてね~!!」との6年2組が考えたメッセージを

全クラスにテレビ配信しました。

 

他のクラスでは、「おいしい~!!」とにんじんを頬張る子続出(*^^*)v

普段お野菜が苦手な子も挑戦していたり、完食していたり!!

「明日、登校班の班長さんにおいしかったて伝えよう~」なんて言っている子もいました。

 

6年2組のみなさん、苦労して細切りにしたにんじんを、日光小のみんなに

「おいしい!!」と食べてもらえて、よかったですね。

是非この気持ちを忘れず、いつも食事を作ってくれる人に「美味しかった」と

素直に伝えられる人になってほしいと思います。

 

じゃがいも皮むき体験&給食室LIVE配信Part2

続いて3時間目・・・

 

日光小の給食室はガラス張りなので中を見ることはできますが、

なかなか授業中で見ることが出来ない調理の様子を見学しました。

タブレットを使うことで、見えにくい手元や釜の中まで

子供達に見てもらうことができました。

 

手巻きごはん用のきゅうりを、数えながら各クラスに分けているところ、

ツナ和えを大~~~きなボールで作っているところ、

5年1組で皮むきしたじゃがいもを切っているところ、

↑自分たちで皮むきをしたじゃがいもの登場に、拍手をする子供達(^^)

 

子供達から調理員さんへ、

「給食を作っていて大変なことはなんですか??」

と、質問が上がる場面もありました。

3時間目終了で肉じゃがの完成まで見てもらうことはできませんでしたが・・・

おいしく完成しましたよ-!!

給食時間、みんなにこにこ顔で給食を味わっていました♪

今回の体験&LIVE配信を通して、食べ物に、給食に、少しでも興味をもってもらえたら、

そして、調理員さんの調理の苦労を知って、残さず食べようという気持ちをもってもらえたら嬉しいです。

 

今回の体験&LIVE配信に協力してくれた調理員さん、

活動の様子を見に来てくださったPTA会長さん、

子供達の身支度準備に御協力いただいた5年1組の保護者のみなさんに感謝申し上げます。

 

じゃがいも皮むき体験&給食室LIVE配信

 

10月12日(水) 1時間目に5年1組でじゃがいもの皮むき体験を行いました。

 

最初に栄養士からじゃがいもについてのお話をしました。

じゃがいも畑、葉、花、の写真、

じゃがいもは、実の部分?茎の部分?根の部分??

 じゃがいもの色々な種類、

じゃがいもの芽や緑色の部分には毒があること。

 少しじゃがいもについて知った後、実際に皮むきの仕方を伝授!!

できそうな人は、芽取りにもチャレンジ!! 

 

ボコボコした男爵いもをピーラーでむくのは大変でしたが、

みんな上手にむけました☆

 

 

じゃがいもの皮むき体験をして、思ったこと、感じたこと、発見したことを

発表してもらいました。

「皮は乾いているのに、皮をむくとヌルヌルした。」

「芽がじゃがいもの中にまであって、ビックリした。」

「自分が皮むきをしたじゃがいもを日光小のみんなに食べてもらうのが楽しみ。」

「給食時間が楽しみ。」

など、様々な思いを抱いたようです。

 

皮むきをしたじゃがいもを給食室の調理員さんへ

「おいしく調理してください!」「よろしくお願いします!」と

届けに行きました。

家庭科の授業で調理実習をしたので、片付けもグループで協力して

スムーズにできました。

 

 

Part2へつづく...