PTA活動

PTA活動

第2回学校評議員会が開かれました

 日小フェスティバルの日(11/14)に、第2回学校評議員会が行われました。
 日小フェスティバルを参観し、給食を召し上がっていただいた後、前期の学校評価や危機管理、本校の教育活動等について御意見をいただきました。
 学校評議委員の皆様から、「本日のフェスティバル、どこの学年も、児童が生き生き活動しており、感度的な催しでした。」との御意見をいただきました。
  

11月のクリーン隊活動

11月14日(水)の日光小フェスティバルを控え、13日(火)に、日光小クリーン隊の皆様による清掃活動が行われました。
 会場の体育館玄関を清掃していただき、とてもすっきりとした清潔な入口になりました。お寒い中、ありがとうございました。

PTAバレー連覇

10月21日(日)日光体育館において、第40回記念日光地区PTA親善婦人バレーボール大会が行われました。予選リーグでは、安良沢小・日光中・東中と対戦し、3勝0敗で勝ち上がりました。
決勝戦で清滝小と対戦しました。出場した選手たちは、拾って、拾って、つないで、つなぐ、「絆」のバレーボールを展開し、見事勝利を手にしました。
応援してくださった皆様、練習に参加してくださった皆様、日光小の全てのPTAの皆様、ありがとうございました。

楽しかった「ポーセリンアート体験教室」

10月1日(月)に、第3回東中学校区家庭教育学級「ポーセリンアート体験教室」が行われました。齋藤球好先生の御指導の下、参加者25名は、白いコーヒーカップに気に入ったデザインをバランスよく張り付けました。あっという間の2時間でした。12月には焼き上がってくるようです。参加者一同、楽しみにしています。

PTAバレーボール練習始まる

 第40回日光地区PTA親善婦人バレーボール大会(10/21実施)に向けて、9月20日に、日光小チームの顔合わせ、および第1回練習が行われました。今年も連続優勝目指して、楽しく、明るく、そして一生懸命がんばりますので、御声援よろしくお願いいたします。
             【顔合わせのようす】
 

学校の庭がきれいになりました~PTA環境整備~

 
 9月3日の月曜日にPTAの環境整備が実施されました。台風が接近してくる中,天候も心配されましたが,予定どおり実施できました。101名というたくさんの保護者の方と11名のクリーン隊の方の御協力をいただき,児童も一生懸命はたらき,学校の校庭がきれいになりました。運動会の退場門も設置され,運動会への気持ちが盛り上がってきました。御協力ありがとうございました。
 

《開会式~校長先生のお話》


《力仕事~退場門の設置》


《階段の草がなくなり,かっこよくなりました》


《雑草の生えた校庭の除草》


《保健美化委員会の児童も大活躍》


《栃の実を食べに来たしかの糞の除去》


《閉会式》 
 



《保健美化委員会 副委員長のお礼の言葉》
6年の環境整備副委員長のI・Aさんが児童を代表して感謝の言葉と運動会への意気込みを発表してくれました。


《クリーン隊の皆さんは閉会式の後も作業を続けていました。》




《中庭が見違えるようにきれいになりました。》

第3回PTA評議員会が開催されました


 8月27日(月)始業式の日、第3回PTA評議員会が行われました。主な議題は、運動会開催についての説明と協力・PTA奉仕作業の説明と準備などです。役員の皆様、お忙しい中、またお暑い中、大変お世話になりました。
 また、夏休み中の地区巡視等、保護者の皆様には大変お世話になりました。いよいよ2学期が始まりました。暑さに負けず、保護者・職員・児童が一丸となって運動会を成功させましょう。

視察研修に行ってきました

猛暑の中、視察研修に行ってきました。「市貝町武者絵美術館」では、勇壮な武者絵に触れ、「サシバの里自然学校」では生態系を守ることによって自然環境を保全しようとする取組を学習しました。そして、高根沢町歴史民俗資料館を見学し、おいしいイタリアンを食べ、ロマンチック村経由で帰ってきました。日光体育館に着いたら雨、そして日光の涼しさを改めて感じることのできた小旅行でした。次回は3回目は、10月1日(月)です。面白い企画を考えています。奮って御参加ください。
          (サシバの里にて)

第2回PTA評議員会が開催される

 6月29日(金)第2回PTA評議員会が行われました。今回の議題は、夏休み中の子どもたちへの指導と、夏休み中のプール開設についてです。子どもたちが、安全にこの暑い夏を乗り切り、たくましく成長できるよう、職員と保護者の皆様で力を合わせて、見守りをしていきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。 
   

東中学校区「家庭教育学級」始まる

 平成30年度、東中学校区「家庭教育学級」が始まりました。東中学校・日光小学校・野口小学校・所野小学校が一つになっての初めての催しです。
 開講式で、日光公民館長からあいさつをいただき、その後、栃木県カウンセリング協会理事長の丸山隆先生から「相談室から見た子どもたち~小中学校で大切なこと~」というテーマで「講話」をいただきました。具体的な事例をもとに、笑いあり、涙ありの、あっという間の90分でした。
 次回は、7月10日のバスによる、楽しい、楽しい視察研修です。皆様方の御参加をお待ちしています。

 (第1回家庭教育学級「講演会」のようす)

PTA総会開催

H30年度PTA総会が、4月20日(金)14:30から日光小学校体育館で
開催され、平成29年度事業報告、会計決算報告が行われ、平成30年度の事業計画、
予算案が承認されました。
 また、平成30年度のPTA本部役員も承認され、本校PTA活動がスタート
しました。

   (PTA総会の様子:新旧役員あいさつ)


(前PTA会長Y.I様へ、M.Y新会長より感謝状贈呈)

うれしい! 2件の表彰

 日小フェスティバルを前に、2件の表彰伝達がありました。
    一つ目は、第39回日光地区親善婦人PTAバレーボールチームの優勝伝達です。
5年ぶりの優勝です。
 二つ目は、日光小読み聞かせボランティアの皆様が、栃木県学校支援ボランティ
アとして表彰されました。今年度で14年目の活動が認められました。
 表彰された皆様、本当におめでとうございました。  
    

優勝しました!PTA親善婦人バレーボール大会。御声援ありがとうございました。

   10月29日(日)日光体育館で、第39回親善婦人バレーボール大会が開催されました。3試合6セットマッチ。21点先取の全セット得失点差による戦いです。我が日光小チームは+83点という成績で、見事”優勝”しました。勝因の第1は「チームワークの良さ」です。明るい雰囲気の中にも、チームに貢献しようという意識の高さは、練習の段階から感じられました。キャプテンを始め、選手集めに御協力くださった皆様、本当にありがとうございました。


家庭教育学級 第3回講座「消しゴムはんこ作り」実施しました!

 10月30日(月)絵本作家の、しまだともみ先生を講師に迎え、「消しゴムはんこ作り」を行いました。「始めてにしては、ほんとうにじょうずですね・・・・」と、お褒めの言葉をいただき、みなさん、ノリノリで取り組んでいました。おいしいお弁当を食べ、お茶を飲みながら、秋の一日を満喫しました。”芸術の秋”ですネ。

   

PTAバレー始まりました!

 今年度も、市P連親善バレーボール大会に向けての練習が9月25日(月)から始まりました。今年度は日光体育館の改修工事の関係で、大会が10月29日(日)と早まっています。毎週、月・木の7:30~9:00に優勝目指して、練習に励んでいます。各校、児童数減少により、選手が集まりにくい状況です。本校も10人と少ない人数ですが、Kキャプテンの下、明るく・楽しくボールを追いかけています。もし、お時間の都合が付く方は、当日の大会に応援に来てください。お待ちしています・・・・。                     

第3回PTA学校評議員会が開催されました。

 2学期始まって間もない8月28日(月)第3回目の学校評議員会が開催されました。今回の評議員会の主な議題は「平成29年度 秋季運動会」についてです。今年度から、一部のPTA役員だけでなく、全専門部所属の役員全体で、日光小学校の児童の活動を盛り上げようと協力体制を改めました。PTA会員の皆様、御支援・御協力をお願いいたします。


民生委員さんと学校との懇談会

 7月14日(金)に「H29年度 民生委員さんと学校との懇談会」が行われました。学校と地域の民生委員さんが顔を合わせ,意思の疎通を図り,児童の様子や地域の危険箇所等について話し合い、一体となって児童を育ていこうという体制を整える一助となりました。

第2回PTA評議員会開催

7月7日(金)授業参観・学年懇談に引き続き、第2回目のPTA評議員会が行われました。内容は、PTA賛助会費の報告、夏休み中の地区巡回指導、夏休み中のプール利用等です。PTA評議員の皆様、お暑い中御苦労様でした。


日光小家庭教育学級、第2回研修会(視察研修)に行って来ました。

 第2回目の研修は、6月30日(金)に行われました。小山市の「森永製菓小山工場」の見学をメインに、「いちごの里」でのおいしいビュッフェランチ,「道の駅しもつけ」での買い物など,あっという間の楽しい一日でした。参加者の皆さんの楽しそうな表情,おわかりになりますか?

(キョロちゃんと一緒に記念撮影)  (もう、たべられません・・・・?)