授業参観・PTA総会・学年懇談会 おせわになりました
本日は、今年度初めての授業参観と、PTA総会、学年懇談会が行われました。
子どもたちは朝から楽しみな様子で、5時間目が来るのを待っていたようです。
授業内容です
1年生:算数「いくつといくつ」 2年生:算数「わかりやすく あらわそう」
3年生:学活「友達のよさをさがそう」 4年生:国語「漢字辞典の使い方」
5年生:算数「直方体や立方体の体積」 6年生:国語「意見を聞いて考えよう」
チャレンジ学級:自立活動「すごろくを作ろう」
授業参観に引き続き、PTA総会が行われました。
親しみやすい、そして肩の力を抜いて参加できる会にしたいとの会長さんの思いから、今年度は椅子の並べ方を工夫しました。
円になっての総会は、ひと味違ってとても温かみのある会になりました。
役員の皆様、ご参加くださった皆様、お世話になりました。