学校の様子

学校の様子

体育の様子です


 日光も桜の季節となりました。屋外の体育も最高です。
 
 暖かい日差しの下、元気いっぱい体を動かしています。
 
 日光中は頑張る生徒が多いです。
 
 笑顔いっぱい、励ましあって授業を進めることができています。
 
 
 1年生 準備運動づくりを進めています。みんなでブラジル体操習得中
 
 
  2年生…力を合わせてブリッジを作りました。バランスとって、18名の大作です。
 
 
 3年生…知恵の輪!! 何回か進めていくうちにリーダーシップが自然と出てくるようになってます。
 
 
 明るく楽しい学級ばかりで、これからの授業も楽しみです。
 

桜咲く

 
 ようやく桜前線到来です。
 
 今週末は弥生祭!日光のお祭りになります。
 
 本校の生徒も参加します。
 
 安全確認を兼ね、お祭りを楽しみたいと思います。

配布物

 
 
◎4月15日(金)に、下記の文書類を配布いたしました。
 ・運動器検診の実施並びに問診票の提出【全校生対象】
 ・家庭教育学級に参加しましょう【全校生対象】
 ・ソフトテニス部活動予定【テニス部員対象】
  ・陸上大会参加希望アンケート【全校生徒対象(体育科)】
 

配布物

◎4月14日(木)に、下記の文書類を配布いたしました。
 ・生徒指導通信(ACTION)No.2【全校年対象】

交通安全・防犯教室

 
 ☆☆ 4月13日(水) 交通安全・防犯教室 ☆☆
 
 交通安全・防犯教室が実施されました。
 「身近に起きうることで、事件・事故に巻き込まれると、命に関わる事態になりやすい。そのため、交通安全・防犯に関する理解でなく、行動化できることが重要である。」
 そのため、毎年交通安全・防犯教室が実施されます。
 
   
         校長あいさつ                 日光警察署交通課係長様          日光警察署警察スクールサポーター様
 
   
   手を捕まれたときの離脱方法(実演)            生徒お礼のことば