ダイアリー2020

ダイアリー2020

アサガオの種取りと、校門前の整備

11月の最後の週に、2~4年生が、アサガオの種取りをしました。どうやって取りたいかを業間で話し合い、高いところまで脚立に上って挑戦したいという意見を出してくれました。安全を見守りながら、高いところの種取りも頑張りました。

プランターの片付けや、裏山から切り出した木で作った木製の鉢に植えたマリーゴールドも片付けました。木製の鉢の重いこと…

今年は長雨と低温の影響で、アサガオが咲くのが遅く、種も膨らんでいないものがありますが、来年も蒔いてみたいと言っています。

3・4年宿泊学習

10月29日、30日に民宿しんこう苑で宿泊学習を行いました。

コロナの影響で例年とは違う宿泊になりましたが、子どもたちは生き生きと活動することができました。

この宿泊学習に御協力してくださったしんこう苑さんはじめすべての方々にお礼を申し上げます。ボッチャを体験中

     ニュースポーツ体験

  工作体験       新四国八十八カ所巡り

この宿泊学習で様々な方に御協力いただき活動することができました。しんこう苑さんはじめすべての方々にお礼を申し上げます。ありがとうございました。

 

 

 

雪だより

 先週の水曜日の朝に1時間ほど雪が降りました。そして今週の水曜日も2回目の雪でした。そして今朝は6時の気温がー6℃を電光掲示板が表示していました。11月中のー6℃は,ここ数年なかったと思います。立冬を過ぎると本当に冬になったようです。

11月9日の紅葉

11月11日の雪

11月12日の霜

もう,冬?

 今朝の6時の外気温が,0℃でした。今シーズン2度目です。自動車も真っ白になっていました。紅葉は,今,とてもきれいなのに,,,。学校では,毎日,児童生徒が学校前の歩道の落ち葉はきをしています。寒い中ありがとう。

落ち葉掃き



紅葉シーズン到来
今年は、天候不順のためか、紅葉が今ひとつ綺麗ではありません。
しかし、落ち葉はたくさんです。
小学生が、先生と共に落ち葉掃きを始めました。最近では、自主的にやってくれる子もいます。今日は、中学生も参加してくれました。
湯西川ならではの風物詩です。

マラソン大会練習

マラソン練習が先週から始まっています。
子どもたちは5分間歩くことなく走り続けることができています。



本日は10分間に時間を延ばし、走り続けることができました。少しずつ子どもたちの体力がついてきているのを感じています。
本番が楽しみです。

3・4年社会科見学

10月2日(金)3・4年生で社会科見学に行きました。
3年生は丸彦製菓、今市警察署、かましん日光森友店に、
4年生は二宮尊徳記念館、片山酒造、日光市クリーンセンターに行きました。
どの施設の方も丁寧に教えてくださり子どもたちにとってよい学習になりました。ありがとうございました。

おせんべいとおかきのちがいは?           

警察官の持ち物はなんだろう?

二宮堀について教えてくださっています。

空き缶をどのように処理しているか教えてくださいました。

紅葉が始まりました。


湯西川の朝と夕方は、随分と涼しく(寒く)なってきました。今朝6時の外気温を6度と電光掲示板は表示していました。
昼休みに遊んでいる子ども達から、目を山に移すと、紅葉が始まりました。
校庭の桜の木も、風で葉が落ち始めました。
学校の前を、竹箒で落ち葉を掃く音も聞こえてきます。
運動会も終わり、他の学校よりは一足早い「マラソン大会」が2週間後に迫っています。

運動会練習




運動会の練習が始まって1週間がたちます。
小中併設校のよさを発揮して、中学校3年生の団長さんが、小学生に応援の指導をしてくれています。雨の日には、体育館で全員リレーのバトンパスの練習もできます。小中合同の、よさこいソーランの練習もしています。今日は、法被を着て、裸足で練習しました。完成が近づいています。

校門の花



2~4年生が、校門付近に植えたアサガオが昨日1輪咲きました。夏休み中につぼみを持ちましたが咲かずじまいでした。2学期が始まると暑い日が続き、一気に成長しました。子どもたちは大喜びでした。そして、今日も1輪咲きました。(アップの写真は2年生が撮影しました。)つぼみがまだまだあります。
木のプランターに植えたマリーゴールドも満開です。