過去のブログ

2017年6月の記事一覧

修学旅行4

12時50分、法隆寺を見学してきました。あいにくの雨ですが、世界で一番古い木造建築を見ることができました。

 

修学旅行5

薬師寺でお坊さんの法話を聞いて、東大寺で大仏様をお参りし、奈良公園で鹿とたわむれ、今(4時25分)バスに乗りました。
東大寺は修学旅行生でいっぱいで、しかも傘もいっぱいで、たいへんな混雑でした。
あとはホテルに向かいます。


 

修学旅行6

5時50分頃、今夜の宿泊地雄琴温泉「ことゆう」に到着しました。琵琶湖を眼下に見下ろす絶景のホテルです。
到着後、部屋長会議と班長会議を経て、夕食を食べました。ご飯を5杯も食べたのは、さて誰でしょう。
この後はとなりの温泉施設「あがりゃんせ」での入浴タイムです。
生徒たち全員元気です。今日の更新はこれで終わりにします。

  

職員研修

    5月31日(水)先週に引き続き、職員研修を行いました。栃木県教育委員会から3名、日光市教育委員会から4名の先生方をお招きし、全クラスの授業参観後、学力向上や子ども主体の授業づくりに関する研修を行いました。生徒は初めのうちは緊張気味でしたが、活発に意見を発表したり、話し合ったりする姿が見られました。