落西小だより

28落西小だより

4年 社会科見学

 5月9日(月)に4年生は社会科見学へ行きました。まず、日光市消防本部今市消防署では、施設の案内と救急車、消防車の説明を聞くことができました。また、防火服とヘルメットを身につけて、「ミニ消防隊」になって放水体験をしました。見学中に出動要請があったため、実際に出動する場面を見ることもできました。
 次に、瀬尾浄水場では、最新の浄水方法である「膜ろ過式」を見学しました。水はどのようにきれいになっていくのかを学ぶことができました。
 最後に、日光市リサイクルセンターでは、家庭で出されるゴミがどのように処理されていくのか見学し、手作業で分類されていたり、ゴミを再利用しやすくするために工夫して処理していたりすることを知りました。子どもたちは実際に目で見ることでたくさん学ぶことができた1日だったと思います。ぜひ、これからの生活につなげてほしいです。

図1.jpg図2.jpg図3.jpg図4.jpg図5.jpg図6.jpg図7.jpg図8.jpg

朝会・表彰

 今月の朝会では、先ごろ行われた市内スポーツ少年団の大会で優勝を飾った野球部の表彰がまず行われました。
 その後、校長先生からは「努力のつぼ」の話をいただきました。
「私たち一人ひとりには、努力のつぼが与えられており、個人差、または取り組む課題などによってその大きさは人それぞれ。みんなが壺の中に、一生懸命『努力』を入れていくと、それが少しずつたまって、いつか『努力』があふれ出す。それが、できなかったことができるようになった、目標が達成できたということです。積み重ねた努力がいつあふれ出る(成果となって現れる)かは分からない。でも、信じてあきらめないで、努力を継続していくことが大切です。できたときの喜びはそれはそれは大きいものです。」と話されました。素直な88名の落西っ子のチャレンジ、努力による大きな成長を楽しみにしてます。

DSCF1382001.JPGDSCF1388.JPG
DSCN2659001.JPG

移動図書

今月の移動図書が行われました。
今回で2回目となる一年生も、どんな本があるのか探し探しの出会いの時間のようでした。みなさん、よい本は見つかりましたか?

DSCF1372.JPGDSCF1373.JPGDSCF1374.JPG

学校の掲示板,児童の活動の案内

 5月9日いよいよゴールデンウェイークも終わり,学校生活も1学期のいろいろな計画に向けて取り組んでいるところです。今日は2時間目の後の,少し長い休み時間,(ひいらぎタイム)校内放送と音楽が流れて体力つくりの初日です。休み時間の5分間をつかって校庭に出て運動に自由に親しみ体力向上につなげます。校舎の外壁や,外の遊具に運動の仕方が説明されていて,児童はチャレンジしたい運動にどんどん取組みます。「がんばりカード」は児童がチェックできるようにしてあります。今日は,教師も共に校庭を走る姿がみられました。落西小みんなが楽しく、進んで5分間の体力づくりにチャレンジしてほしいです。
 次に校内にある掲示板案内をします。職員室前には,各学年の学年だよりが掲示されています。学年だよりは,毎年担任の先生方のがんばりにより,児童の活動のよさが保護者の方にお知らせできるように工夫改善されています。28年度は,掲示の方法が拡大され,尚一層,素敵な学年だよりになっています。
 また、校長室前などの廊下には,校長先生からのお知らせや,行事及び朝会でのお話が,更に目でも分かるようにとてもきれいに掲示されています。さらに、落西小の美しい1年間の季節の様子や校舎の全体写真などが掲示され,学校に来校された方の目をひきます。
 保健室前の掲示板は,養護の先生が,児童の歯磨きカレンダーを掲示したり,88名の児童の誕生日を紹介してくださったり、可愛らしい保健室前掲示です。
 PTA研修室前廊下には,学校支援ボランティア関係の案内が大型の写真と共に掲示され,児童活動がいろいろな場面で地域の方々に支えられていることが,児童にも分かるようになっています。
 落合西小学校にいらしたら,是非,校庭や廊下の掲示もご覧になってください。
DSCN2612.JPGDSCN2611.JPGDSCN2613.JPGDSCN2615.JPGDSCN2616.JPGDSCN2617.JPGDSCN2618.JPGDSCN2620.JPGDSCN2621.JPGDSCN2622.JPGDSCN2623.JPGDSCN2624.JPGDSCN2625.JPGDSCN2626.JPGDSCN2627.JPG

交通安全教室

5月2日交通安全教室が行われました。毎日登校する,歩き慣れた道ですが,信号のない十字路,横断歩道の渡り方,歩道の歩き方など,ちょっと心をくばりながら,改めてみんなで安全について意識しながら歩きました。交通事故のないよう,いつも気をつけていたいです。交通指導員の方のご指導もあり,少し緊張して歩くことができました。児童の指導で毎年お世話になっています。DSCN2594.JPGDSCN2595.JPGDSCN2599.JPGDSCN2598.JPGDSCN2597.JPGDSCN2600.JPG

チャレンジテスト2回目

連休明けですが,5月6日朝の時間に「チャレンジテスト」2回目を行いました。予告されての漢字10問テストです。ちょっとした積み重ねですが,児童の漢字力の向上につながっています。満点をとって,「よし!!自分はできるぞ!!」という自信にもつながっています。全員で来月も満点を目指します。DSCN2602.JPGDSCN2603.JPGDSCN2605.JPGDSCN2606.JPGDSCN2607.JPGDSCN2610.JPG

授業参観 4月28日

28年度始めての授業参観でした。1年生はお家の方を楽しみに待っていました。算数の学習で6・7・8・9の数をブロックやカードで表していました。人数が少ないのですが,発表も進んでして,みんな,活発な1年生です。6年生は,もうすぐ行く修学旅行の事前学習を含めて,総合的な学習の時間です。会社で働く人のことでグループでみんなで話合いです。6月の修学旅行が楽しみです。PTA総会がありました。待っている間、子ども達は地域のボランティアの人たちと,宿題をしたり,ゲームをしたりして放課後をすごしました。いつも大変お世話になり,感謝の気持ちでいっぱいです。DSCN2555001.JPGDSCN2557.JPGDSCN2559001.JPGDSCN2561001.JPGDSCN2571.JPGDSCN2570.JPGDSCN2569.JPGDSCN2583.JPGDSCN2578001.JPGDSCN2584.JPG

朝会

今年度始めの朝会が25日に行われました。
昨年度末の大会での活躍があったバスケ部の表彰が行われた後、校長先生からのお話となりましたが…。
正面のボードを裏返すと見えてきたのは、色画用紙で作られたスリッパがバラバラに散らばるある日のトイレの風景。
校長先生に指名された2年生児童は「これをみてどう思いますか、どうしますか?」と尋ねられ、しばらく考えると、並べ直し始めました。
この様子を受け、校長先生からは「まずは自分自身を高めるために考えてほしいこと、そして、道徳の時間の学習を通して、豊かな心の成長を願っています。」とのお話をいただきました。
写真最後の一枚は、この朝会、そして後に行われた新入生歓迎会でのお話で触れた内容をひとまとめにして、職員室前の廊下に飾られた、校長先生が願いをこめて作成した掲示物です!!

DSCF1195.JPGDSCF1198001.JPGDSCF1206001.JPGDSCF1310.JPG

4月27日 新入生歓迎会

落合西小学校は,4月12日に9名の1年生が入学しました。みんなぴかぴかのランドセルを背負って,毎日元気に登校しています。上級生は,みんな親切で,休み時間は1年生と遊ぶ姿もみられます。今週から,1年生も縦割り班の清掃活動に入って,いろいろなことをスタートさせています。今日は,1年生の歓迎会です。8つの縦割り班に分かれて自己紹介をしたり,学校の○×クイズにチャレンジしたり,88名でゲームをしたりと,大変楽しい1時間を過ごしました。6年生は,4月から学校のリーダーとして自覚をもち,大変積極的です。今日の児童会行事も,6年生の活躍で,心温まる会となりました。校長先生からは,最後にみんながまじわることの素晴らしさについてお話しがありました。これからも,88名みんなで力を合わせていきたいです。DSCN2538.JPGDSCN2540.JPGDSCN2542.JPGDSCN2543.JPGDSCN2545.JPGDSCN2553.JPGDSCN2554.JPGDSCN2544.JPG

避難訓練 火事での避難

4月26日 避難訓練実施
今日は,理科室からの火災を想定しての避難訓練が実施されました。1年生は,小学校に入学して初めての訓練です。サイレンを耳にして,緊張しながら担任の先生と共に避難しました。このあとは,「煙体験」「消火活動の体験」ということで,真剣な態度で訓練することができました。DSCN2526001.JPGDSCN2535001.JPGDSCN2523001.JPGDSCN2537001.JPGDSCN2521001.JPGDSCN2529001.JPG