1年生 あさがおの種まきをしました。
今日1年生はあさがおの種まきをしました。自分のプランターに土を入れたり肥料を混ぜたり自分の力で頑張りました。まいた種に優しく土をかけて、「きれいに咲いてね。」と声をかけながら水をあげている子がたくさんいました。
今後、水をあげたり追肥をあげたり、花が枯れるまで毎日お世話をしていきます。子供たちがきれいなあさがおを咲かせることができるよう声かけしていきます。ぜひ御家庭でも話題にしていただけたらと思います。
文字
背景
行間
今日1年生はあさがおの種まきをしました。自分のプランターに土を入れたり肥料を混ぜたり自分の力で頑張りました。まいた種に優しく土をかけて、「きれいに咲いてね。」と声をかけながら水をあげている子がたくさんいました。
今後、水をあげたり追肥をあげたり、花が枯れるまで毎日お世話をしていきます。子供たちがきれいなあさがおを咲かせることができるよう声かけしていきます。ぜひ御家庭でも話題にしていただけたらと思います。
☆特色ある学校づくり
1 人権教育・道徳教育の充実
2 特別支援教育の充実
3 地域連携の充実
(令和7年3月31日閉校)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
○廊下の歩き方を正しくしよう
○時刻を守って生活しよう