4年3組 作品バッグづくり
校庭の桜の蕾が少しずつふくらみ始め、春の訪れを感じさせます。
いよいよ3学期もあと2週間を切りました。4年3組では、図工の時間に描いた作品を持ち帰るための作品バッグを彩り始めました。自分で自
由に絵を描いたり、友達にサインを書いてもらったり等、それぞれに楽
しい時間を過ごしています。
想像しながら描く子もいればタブレット端末を活用する子もいました。
作品バッグの完成と、これまでに描いた作品を持ち帰るのが、楽しみですね。
文字
背景
行間
校庭の桜の蕾が少しずつふくらみ始め、春の訪れを感じさせます。
いよいよ3学期もあと2週間を切りました。4年3組では、図工の時間に描いた作品を持ち帰るための作品バッグを彩り始めました。自分で自
由に絵を描いたり、友達にサインを書いてもらったり等、それぞれに楽
しい時間を過ごしています。
想像しながら描く子もいればタブレット端末を活用する子もいました。
作品バッグの完成と、これまでに描いた作品を持ち帰るのが、楽しみですね。
☆特色ある学校づくり
1 人権教育・道徳教育の充実
2 特別支援教育の充実
3 地域連携の充実
(令和7年3月31日閉校)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
○廊下の歩き方を正しくしよう
○時刻を守って生活しよう