日誌

二宮堀清掃&今日の授業風景&生活科昔遊びボランティア&6年生からの感謝の会

二宮堀清掃

 本校は二宮尊徳が地域住民と開拓した二宮堀でできた水田に校舎を建てました。そのため敷地内を二宮堀が流れています。今年の6年生は、先週から二宮堀の清掃もしてくれています。落ち葉のたまった二宮堀をすくい上げてきれいに流れるようにしてくれています。毎年卒業する6年生が校舎内外をきれいにしてくれていますが、二宮堀をきれいにしてくれたのは初めてです。その6年生の姿に先週お伝えした報徳君の教えを感じることができ感動してしまいました。

   

今日の授業風景

1年1組の国語「スイミー」

「スイミー」のお話の好きなところをタブレットにまとめて音読で伝える工夫をします。

1年2組の生活科「昔遊びの事前指導」

2時間目から行う生活科「昔遊び」の事前の確認と指導を行っています。やったことのない遊びができるので期待感が膨らんでいるようです。

2年1組の算数「箱の形」

箱の形を展開してみてどんな図形になっているか確かめます。箱の形の展開図は、一つではないことを児童は発見していました。

2年2組の国語「あなの役割を考えよう」

教科書の説明文を読んで穴はどうして必要なのか考えます。

3年生の音楽「3年生の音楽まとめてスト」

3年生で学習した曲や音楽記号、歌詞やリズム、和音等のまとめテストに取り組んでいます。

4年生の社会「郷土の発展につくした人たち」

「郷土の発展につくした人たち」のまとめてテストに取り組んでいます。終わったらタブレットの学習か読書をします。

5年1組の図画工作「パズルを作ろう」

糸鋸を使って自分で考えた形に板を切り、パズルやゲームを作ります。

5年2組の算数「正多角形と円周の長さ」

「正多角形と円周の長さ」の単元まとめてストに取り組んでいます。

6年生の学級活動「卒業アルバム作成・各員会感謝活動」

卒業アルバムの作成や各委員会ごとに工夫して学校にたいする感謝活動を考えています。どんんな活動が行われるか楽しみです。

1年生生活科昔遊びボランティア

 1年生の生活科では、お手玉やけん玉、コマ回し、あやとり等の昔の遊びを体験学習します。今日は、昔遊びをよく知っているボランティアさんが来てくださいました。児童に説明して一緒に遊んでいただきました。お忙しい中来てくださったボランティアの皆様、大変ありがとうございました。

  

  

  

6年生からの感謝の会

 6年生が昨年度の担任の渡邊先生と音楽の授業を担当している教頭先生、修学旅行等で引率してくれた校長先生に感謝の会を開いてくれました。6年生に関わってくれた先生方を順番に招待してくれるそうです。とてもうれしい限りです。自分たちで考えて企画・運営する自主的・自治的なその姿勢に感動を覚えます。この1年間で特に立派になった姿に思わず涙ぐんでしましました。