日誌

頑張る高学年児童&読み聞かせボランティアさん&今日の授業風景

頑張る高学年児童

 毎朝、高学年児童が昇降口の清掃に取り組んでいます。今日は雨だったので、雨傘の整理もしてくれました。きちんとまとめ直したり、入れ直したりして帰りにかさを取りやすいようにしてくれています。こんな所まで考えて活動している高学年児童に大きな拍手を送りたいと思います。

読み聞かせボランティアさんに拍手

 今年度も本格的に朝の読み聞かせが始まりました。児童は、読み聞かせボランティアさんが来て本を読んでくれるのを首を長くして待っています。今日は、親子で読み聞かせに来てくださったボランティアさんがいました。児童の先輩になる方です。また、読み聞かせボランティアさんに興味があって見学する保護者の方もいました。こんなつながりが出来る今二小の素晴らしさに思わず涙がこぼれそうです。 

  

  

  

今日の授業風景

1年1組の算数「たしざん」

たし算の式の書き方や考え方を確認し、練習問題に取り組みます。答えには、数詞の使い方も確認します。

1年2組の音楽「カスタネット」

曲のリズムに合わせてカスタネットをみんなでたたきます。慣れたらたたくリズムを工夫してみます。

最後にじゃんけんをします!

2年1組の書写「聞いて書く」

教頭先生が読んだお話の質問について、答えを丁寧にプリントに書きます。

2年2組の生活科「町探検の準備」

タブレットのグーグルアースを使って、どこを見学するか考え、グループごとに町探検の準備をします。

3年生の国語「三の場面」

グル-プに分かれて大事な言葉に注目し、気持ちや三の場面のあらすじを考えます。

4年生の理科「地面を流れる水のゆくえ」

ベランダから雨の校庭をのぞいて水の流れを確認します。

5年1組の算数「小数のかけ算」

小数のかけ算の工夫をまとめます。さらに練習問題に取り組みます。

5年2組の社会「日本の国土」

日本の国土の地形や気候等の特徴にについてテストに取り組んでいます。

6年生の算数「小数のかけ算」

小数のかけ算のやり方の工夫について確認し、練習問題に取り組みます。