日誌

今日の授業風景

 連休中も晴天に恵まれ、今日も朝から晴れています。今年はお月見もなんとかできそうです。生け花ボランティアで地域コーディネーターの長谷川淳子さんが秋の花とススキの穂を持ってきてくださいました。季節の自然と共に生きる日本人の心お持ちの長谷川さんに感謝です。昇降口の花瓶に生けました。

 

今日の授業風景

1年1組の国語「サラダでげんき」

文章を読んで誰が誰にどんなアドバイスをしたか読み取ります。

1年2組の算数「3つの数の計算」

3つの数の計算について練習問題に取り組んでいます。

4年2組の社会「防災マスターになろう」

自分の住所は、どこに避難すれば良いかタブレットを使って調べます。

4年1組の「わり算の筆算」

わり算のまとめをして練習問題に取り組みます。

3年生の体育「リレー」

グループに分かれていろいろなリレーで競争します。

 

5年生の理科「雲の様子と天気の変わり方」

これから始まる「雲の様子と天気の変わり方」の学習について疑問や知りたいことをノートに書き、タブレットで共有します。

6年1組の国語「海の命」

父の人物像と太一に与えた影響を読み取ります。

6年2組の図画工作「作品発表会」

できあがったランプシェードについてお互いにコメントをしながら作品を味わいます。

2年生の生活科「白菜を育てよう」

ボランティアの池田さんから白菜の種類や育て方を学び自分の鉢に植えます。

 2年生は、これからどのように大きくなるのか楽しみだそうです。水やりもしっかりやりたいそうです。児童の願いのとおり大きく育ってほしいと思います。

 1年生が、先週まいたカブの芽も出てきました。1年生も国語で「おおきなかぶ」を学習したので、おおきなかぶになるように水やりの世話をしています。