日誌

今日の授業風景

 いよいよ2学期も明日で終わりです。各クラスでは、2学期の復習をしたり、冬休みの事前指導、冬休み中のめあてを考えたりして冬休みを迎える準備をしています。また、自分たちで計画したお楽しみ会を行っています。人人とのつながりの中で学び、そして成長していく児童の姿に感動をいただけた2学期でした。オミクロン株の市中感染も心配されますが、保護者や地域の方々の支えにより、児童の笑顔の溢れる学校生活を送れることに幸せや感謝の気持ちを感じます。

1年1組の学級活動「お楽しみ会」

「ドッジボール」や「だるまさんが転んだ」をクラスのみんなでやって楽しい時間を過ごしました。

1年1組の生活科「ひろがれえがお」

自分や家の人が笑顔になることを児童が考えました。ぎひ、御家庭で何を考えたか聞いてあげてください。

1年2組の国語「2学期の復習」

児童の苦手な読み取りのプリント練習問題に取り組みます。少しずつ慣れてきました。

1年2組の生活科「ひろがれえがお」

自分や家の人が笑顔になることを児童が考えました。ぎひ、御家庭で何を考えたか聞いてあげてください。

2年生の学級活動「持ち物の整理」

机の中や机の周り、ロッカーを整理して家に持ち帰る準備をしています。

3年生の音楽「パフ」

拍にのって、音色に気をつけて笛の演奏をします。

4年1組の道徳「神戸のふっこうはぼくらの手で」

阪神淡路大震災の中で、自分たちでできることはないか考え、行動した小学生の話を読んで、今自分たちはみんなのためにどのような行動をしたら良いのか友達と考えます。

4年2組の社会科「二宮尊徳」

本校に縁のある「二宮尊徳」について見学したり、調べたりしたことをまとめて紙芝居にします。終わった班は、紙芝居のリハーサルを始めました。発表は、3学期になるそうです。

5年生の学級活動「お楽しみ会」

みんなで考えたドッジボールのゲームを楽しみます。

6年1組の国語「ヒロシマの歌」

文章を詳しく読みながら、ひろ子がなぜ、イニシャルと一緒に原子雲を刺繍したのか気持ちを考えます。

6年2組の算数「2学期の復習」

タブレットを使ってビノバ算数やeライブラリー算数に取り組み2学期の学習の定着を目指します。