日誌

安全走行御協力&今日の授業風景&第2回学校運営協議会

学校の東側の道路の安全走行に御協力ください!

 最近、学校東側の道路の走行に危険を感じる方がいてお電話をいただいています。バースデイ今市店、ヤオハン側から入って北側のエネオスに抜ける車のスピードがあって危険を感じることが度々起きているようです。保護者の皆様もこの道を通るときには、速度を緩めて十分注意して走行してください。

地域のボタンティアの方に支えられる今二小の教育活動

 今日も朝からたくさんのボランティアの方が来てくださいました。読み聞かせ・生け花・サマースクール打ち合わせ等様々な内容で支援をいただいています。

玄関の生け花にはヒマワリ

サマースクール打ち合わせ

今日の授業風景

1年1組の算数「長さ」

長さを調べる工夫を考えます。実際に長さを比べてみます。

1年2組の音楽「ぶんぶんぶん」

歌の班とタンバリンでリズムを刻む班に分かれてリズムを刻みながら歌を歌います。

2年1組の書写「ハガキの書き方」

担任の先生に暑中見舞いを送るためのハガキの買い方を学習しています。実際にハガキに書いてみました。

2年2組の生活科「野菜の育ち方」

大きくなって実を付けた野菜の様子をタブレットで写真に撮って観察記録を書きます。水やりや収穫もします。持ち帰った野菜は各家庭で御賞味ください。

3年生の国語「はりねずみと金貨」

グループに分かれて「はりねずみと金貨」の音読をします。役割分担してから練習します。

4年生の理科「電気のはたらき」

「電気のはたらき」のテストに取り組みました。終わったらeライブラリーの問題に取り組みます。

5年1組の算数「三角形のかき方」

定規や分度器、コンパスを使って三角形を書く練習に取り組みます。

5年2組の家庭科「ボタンつけ」

ボタンの付け方を確認し、実際にボタンを付けてみます。

6年1組の国語「インターネットの記事を読み比べよう」

各グループに分かれて「インターネットの記事」を読み比べます。

第2回学校運営協議会

 第1回目は、市役所の市民ホールで行われましたが、今日は、学校を会場に行われました。元大学教授の廣瀬隆人先生の講話と学校運営協議委員さんと職員の話し合いが行われました。委員さんと学校の先生方でざっくばらんに話し合えたことはとても良かった思います。

 なお、前回と今回の話し合いの内容をもとに地域教育目標の案を出させていただきました。

「ふるさと今二小地域を愛し、人や地域とつながり活力ある未来を創造する児童の育成」

今後は、この目標に向かって学校・家庭・地域が連携・協働して具体的に子供たちのために何をしていけるのか考えていくことになります。

  

  

 また、運動会の打ち上げ花火を継続していくことやPTA奉仕作業の午後に感動的な映画「みんなの学校」の上映会を予定していることを確認しました。