今市中学校の先生による英語の授業
11月17日(木)に、今市中学校の英語の先生が6年生に授業をしてくださいました。
小中一貫教育の取り組みの1つとして、英語の授業を年に数回行っています。今回はその3回目です。
中学校でつまずきやすい、アルファベットの小文字とヘボン式ローマ字の「chi」「tsu」などを学習しました。
ゲーム形式での授業に、子どもたちは夢中になって取り組んでいました。
今回も楽しく勉強することができました。ありがとうございました。
文字
背景
行間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |