日誌

青少年赤十字加盟&今日の授業風景&5年生のバケツ稲作り

4年生が青少年赤十字加盟

 本校は、敷地内を二宮堀が流れ、二宮尊徳ゆかりの学校として学校教育目標の最初に「やさしい子」が掲げられています。また、4年生の総合的な学習の時間には福祉教育に取り組んでいます。今年から4年生が青少年赤十字に加盟しました。今年は、日本に青少年赤十字ができて100周年になるそうです。そんな記念の年に今市第二小学校の4年生は加盟することになりました。青少年赤十字のスローガンは、「未来のなたへ、やさしさを」です。人の命の大切さや思いやり協力し合うことや支え合うことの大切さについて体験しながら「気づき・考え・実行する」が目標になっています。

今日の授業風景

1年1組の算数「たしざん」

絵を見てブロックを動かしながらたし算のやり方を考えます。

 

1年2組の生活科「校外学習」

校外学習に行ったときの絵を描きます。

 2年2組の算数「長さ」

定規を使って正しく長さを測れるように練習します。

2年2組の算数「長さ」

cmやmmの長さを正しく測って書く練習をします。

3年生の国語「毛筆」

 筆を使って「下」の漢字を清書します。今日は、お習字ボランティアさんが5名、本校に来てくださいました。おかげさまで、4年生の素晴らしい作品ができあがりました。お忙しい中来てくださった学校支援ボランティアの皆様大変ありがとうございました。

4年生の算数「わり算」

割り算の筆算の練習問題にチャレンジします。レベルに合わせて取り組んでいます。

5年1組の社会「日本の気候」

日本各地の気温や降水量のグラフを見てそれぞれの地域の特徴を見つけます。

5年2組の図画工作「のぞいて見ると」

覗いてい見る箱の中を作ります。

6年生の家庭科「野菜炒め」

グループごとに自分たちで材料を決めて野菜炒めを作る計画を立てます。

5年生のバケツ稲作り

JA上都賀の方が苗の発育状況を見に来ました。5年生の観察記録や稲づくり新聞を見て感心しお褒めの言葉をいただきました。