日誌

今日の授業風景

今日の授業風景をお伝えします。教職員で文科省や県教育委員会のマニュアルに従い、教科指導や給食指導等を確認しながら学校教育活動に取り組んでいます。特に感染リスクが高いとされている以下のような活動は取りやめています。

・長時間、近距離で対面形式となるグループワークや近距離で一斉に大きな声で話す活動

・室内で児童生徒が同士が近距離で行う合唱及びリコーダーや鍵盤ハーモニカ等の管楽器演奏

・児童生徒同士が近距離で活動する調理実習

・児童生徒が密集する運動や近距離で組み合ったり接触したりする運動

・給食は、飛沫を飛ばさないように机を向かい合わせにせず、会話をせずに食べています。

 

2年生の道徳「ごめんね みなみ」

キリンのみなみの「死」を通して自然愛や動植物愛護について考えます。

4年生の図画工作「同じ仲間を集って」

自分の考えた同じ形を並べて模様を描きます。

3年2組の道徳「わらじづくり」

本校で関係する二宮尊徳のわらじづくりの話から働くことの意義を考えます。

3年1組の道徳「ハチドリのひとしずく」

南米アンデスに伝わるお話を読んで「自分にできること何か」を考えます。

5年1組の英語「自己紹介」

英語で自己紹介する文を考え、自己紹介し合います。

5年2組の理科「ものの溶け方」

ものの溶け方の復習でミニテストに取り組んでいます。

6年生の社会「身近な国々」

自分たちにとって身近な国について調べます。

6年2組の国語「昔の人の言葉」

昔の人の言葉、ことわざや名言について調べ意味を考えます。

1年生の生活科「風遊び」

袋に自分の好きな模様を描いて風遊びの準備をします。