日誌

読み聞かせボランティア再開&今日の授業風景&ダイナム除草ボランティア!

読み聞かせボランティア再開

 緊急事態宣言で中断されていた読み聞かせが、今日から再開されました。低学年や本好きの子供たちは、首を長くして待っていたようです。高学年では、読み聞かせの他に「へいわってすてきだね」という沖縄の小学1年生の詩を絵本にしたものを読んでくださいました。日常のありきたりの生活が何よりも幸せであることを感じさせてくれる詩です。読み聞かせボランティアの皆さんは、児童の心の成長を考えていろいろな本を用意してくださっています。ありがとうございます。

  

  

  

今日の授業風景

1年生の音楽「ひのまる」

音の高さに気をつけて歌ったり、鍵盤ハーモニカを吹いたりします。

1年2組の学級活動「運動会のふり返り」

運動会についてふり返り、自分の頑張ったことや思ったことを絵日記にまとめます。

2年生の国語「ビーバーの大工事」

「ビーバーの大工事」を読んでお話のまとまりを考え、動物の秘密クイズを考えます。

3年生の算数「わり算」

60÷3の計算について図や式を使って考え、ロイロノートにあげてみんなで考えを共有します。

4年1組の算数「学習のまとめ」

四捨五入について2けた以上のかけ算やわり算の練習問題を解き、復習します。

4年2組の国語「よりよい話し合いの仕方」

前回の話し合いのふり返りをもとに、役割を考えながらもっと上手に話し合いができるように工夫します。

5年生の国語「漢字のまとめテスト」

2学期前半までに学習した漢字についてテストをしました。

6年1組の社会科「徳川幕府」

徳川家康が行った江戸幕府の政治についてタブレットや資料集を使って調べます。

6年2組の体育「走り高跳び」

いろいろな走り方をして準備運動した後、走り高跳びに挑戦します。小学校では、はさみ跳びでバーを跳びます。

パチンコダイナム除草ボランティア

 放課後、15:00頃からパチンコダイナムの従業員4名が除草ボランティアに来てくださいました。校舎東側の花壇の草を取ってくださいました。11月10日(水)にはパンジーや葉ボタンを植える予定です。本当に助かります。お忙しい中ありがとうございました!