日誌

知能テスト&聴力検査&今日の授業風景&職員研修

 今日は、知能テストと聴力検査が行われました。小学校では知能検査の結果を学力テストの結果と関連づけているので決まった学年になると知能検査も実施しています。知能検査の特徴は、各分野ごとに決められた時間に出来るだけ問題を解くのが特量です。児童は真剣に取り組んでいました。

今日の授業風景

1年1組の音楽「うたってなかよし」

絵の中から歌を見つけてみんなで歌います。「いぬのおまわりあさん」「こいのぼり」「ぞうさん」「ちゅーりっぷ」「おつかいありさん」「ちょうちょ」「こぶたたぬききつね」「ことりのうた」「めだかのがっこう」等をたくさん歌いました。

1年1組の算数「なかまづくりとかず」

1から5までの数字の読み方や書き方を確認し、練習して覚えます。

1年2組の生活科「がっこうたんけん」

学校内の様々な教室を訪問して、どんな教室か、どんな時に入るのか、どうやって入るのか等を先生と一緒に探検しながら確かめます。

1年2組の国語「書写」

正しい鉛筆の持ち方や姿勢について確認しました。姿勢に気をつけながら字を書きます。

2年1組の知能テスト

2年1組の国語「風のゆうびんやさん」

教科書を読んでお話の内容を読み取っていきます。さらにおじいさんの気持ちも考えます。

2年2組の知能テスト

2年2組の生活科「1年生と楽しく遊ぼう」

1年生と楽しく遊ぶための作戦をみんなで話し合って決めます。

3年生の聴力検査

3年生の国語「新しい漢字の練習」

学習する単元で新しく出てきた漢字の読み方や書き順、使い方を確認し練習します。

3年生の知能テスト

4年生の算数「億以上の数」

一億より大きい数字の読み方、書き方等について確認し、数えます。

4年生の英語活動「世界のあいさつ」

世界の様々な国々のあいさつのしかたや国旗、英語での発を確認します。

6年生の国語「サボテンの花」「生きる」

サボテンと風の考え方の違いについてみんなで考え、生き方について考えます。

5年1組の国語「新しい漢字」

新しい漢字の練習にも取り組みました。

5年2組の学級活動「係のポスターを作ろう」

各係でめあてや活動内容、メンバーを入れたポスターを作ります。

6年生の理科「ものの燃え方」

ものを燃やすときに空気の通り道が必要かどうか線香の煙を使って確認します。

現職教育(職員研修)

放課後、学校課題「主体的・対話的で深い学びに向けた授業改善~ICTの効果的な活用を通して~」について低・中・高学年ブロックに分かれてどんな児童の姿を目指すか話し合いました。今後は具体的な手立てを考えて実際の支援を行っていきます。