日誌

2021年10月の記事一覧

芦野さんがローマ字練習帳を3年生に寄贈&ミシンボランティアさんに感謝!&今日の授業風景&就学時健康診断

 本校の学校支援ボランティアをしてくださっている芦野さんが出版したローマ字練習帳を3年生に人数分寄贈してくださいました。3年生で初めてローマ字を勉強しますが、タブレットでローマ字入力ができるまでには習得できません。芦野さんのローマ字練習帳が効果的だそうです。児童も手をたたいて喜んでいました。上手に活用してほしいと思います。

 今日は就学時健康診断です。次年度入学する予定のお子さんと保護者が学校に来ます。6年生は、朝、会場を設営してくれました。流石です。マイチャレンジの中学生も受付の準備をしてくれました。ありがとうございます。

1・2年生の生活科「おもちゃランド」

2年生が準備してきたおもちゃランドのゲームを1年生がグループごとに回って体験します。2年生は、いろいろなコーナーの準備を頑張って用意しました。1年生も楽しそうに体験していました。

  

4年2組の「山場のある物語を書こう」

3組の絵から自分が書きたいものを選んで物語の設定を考えます。

4年1組の国語「書写」

「たれ」「にょう」の組み立て方を確かめて整えて書きます。

3年生の音楽「ふじ山」

曲の山を感じながら「ふじ山」を歌います。

5年生の図画工作「版画」

タブレットを使って取材し、木版画の下描きをします。

6年1組の国語「5年で習った漢字」

5年で習った漢字の復習をしています。

6年2組の算数「比例」

比例のグラフを表すポイントを見つけます。

5年生の家庭科「ミシン縫い」 ミシンボランティアさんに感謝!

ミシンで自分が使うものを縫います。今日もミシンボランティアの皆さんが支援に来てくださいました。お陰様で全員の作品が出来上がりました。ミシンボランティアさんに感謝!

  

  

就学時健康診断

 次年度入学予定のお子さんと保護者の方が、健康診断や診断テストにきました。児童が検査をしている間、保護者の方には体育館で「親学習プログラム 保護者の井戸端会議」に参加していただきました。アイスブレイクを行ったあと、入学を前に嬉しいことや心配なことなどを話し合って共有しました。

講師の「親学習プログラムチーム日光」の皆さん

0

豊岡中学校マイチャレンジ&今日の授業風景

 今日から3日間豊岡中学校の生徒4名が、今市第二小学校にマイチャレンジで来ています。最初に職員室で自己紹介を行いました。4人はそれぞれ、6年1組、6年2組、4年1組、3年1組で職場体験を行います。最初は緊張していましたが、児童と話したり、教えたりできるようになると笑顔が見えるようになってきました。小学生にとっては、頼れるお兄さんができて嬉しいようです。

今日の授業風景

1年1組の算数「ひき算」

ひくひくさくらんぼのやり方で12-7のやり方を考える。

1年2組の音楽「さがしてみよう、ならしてみよう」

気に入った音を探して歌と一緒にならそう!

2年生の国語「ビーバーの大工事」

「ビーバーの大工事」を読んでダム造りと巣作りのすごいところを見つけます。

4年1組の総合「将来の夢」

自分の将来の夢について図書室の本やタブレットを使って調べます。

3年生の国語「毛筆」

払いに気をつけて「人」の字を書きます。

5年生の社会科「自動車工業」

スバルの自動車づくりについて映像を見ながら考えます。

6年1組の国際理解「ウミガメと環境」

ウミガメと環境について調べ、動物と環境について考えます。

6年2組の理科「地層」

地層のでき方について映像を見ながら考えます。

4年2組の国語「話し合いの仕方」

話し合いをふり返り、それぞれの役割の大切さをまとめます。

要請訪問

 市教委の内藤先生をお招きして、タブレットのロイロノートを活用した算数の授業について授業研究会を行いました。3年生の「わり算」の授業を5時間目に職員で参観し、放課後に3グループに分かれて授業研究会を行いました。

授業の様子

放課後の授業研究会

 

0

今日の授業風景&眼科検診

 先週末に気温が下がったせいか風邪症状で休む児童が少し増えています。今朝の交通指導では、暖かい服装をした多くの児童の姿を見ましたが、一部の児童は寒いと言いながら半袖の児童もいるようでした。24日には、霜も降りました。朝の最低気温は10度以下になってきています。衣替えの準備をしていきましょう。

1年1組、1年2組の生活科「カブを育てよう」

自分の蒔いたカブの成長の様子を観察記録に残します。少し白いカブらしい部分が見えてきました。児童が教えてくれました。おおきなカブになりそうです。

2年生の国語「ビーバーの大工事」

教科書を読んでビーバーのダム作りのすごいところを見つけます。見つけたらロイロノートにあげてみんなで共有します。

4年2組の算数「がい数」

概数で勉強したことを生活に活かせるように「買い物」の中で考えます。

4年1組の算数「がいすう」

概数の学習のまとめに取り組みます。

3年生の社会「お店の品物」

野菜や果物などお店の品物の産地についてタブレットを使って調べます。

5年生の理科「流れる水のはたらき」

「流れる水のはたらき」のテストを行い、終わったらタブレットで学習します。

6年1組の国語「町の幸福論」

まちづくりについて書かれた文章を読んで、内容を考え場面分けをします。

6年2組の図画工作「木版画」

動きのある題材を見つけ、彫る前の下描きを仕上げます。

 午後、眼科検診が行われました。学校医の阿久津先生に検診をしていただきました。検査結果は、後日お知らせいたします。治療が必要な場合は、眼科医に行ってください。

 

 

0

読み聞かせボランティア再開&今日の授業風景&ダイナム除草ボランティア!

読み聞かせボランティア再開

 緊急事態宣言で中断されていた読み聞かせが、今日から再開されました。低学年や本好きの子供たちは、首を長くして待っていたようです。高学年では、読み聞かせの他に「へいわってすてきだね」という沖縄の小学1年生の詩を絵本にしたものを読んでくださいました。日常のありきたりの生活が何よりも幸せであることを感じさせてくれる詩です。読み聞かせボランティアの皆さんは、児童の心の成長を考えていろいろな本を用意してくださっています。ありがとうございます。

  

  

  

今日の授業風景

1年生の音楽「ひのまる」

音の高さに気をつけて歌ったり、鍵盤ハーモニカを吹いたりします。

1年2組の学級活動「運動会のふり返り」

運動会についてふり返り、自分の頑張ったことや思ったことを絵日記にまとめます。

2年生の国語「ビーバーの大工事」

「ビーバーの大工事」を読んでお話のまとまりを考え、動物の秘密クイズを考えます。

3年生の算数「わり算」

60÷3の計算について図や式を使って考え、ロイロノートにあげてみんなで考えを共有します。

4年1組の算数「学習のまとめ」

四捨五入について2けた以上のかけ算やわり算の練習問題を解き、復習します。

4年2組の国語「よりよい話し合いの仕方」

前回の話し合いのふり返りをもとに、役割を考えながらもっと上手に話し合いができるように工夫します。

5年生の国語「漢字のまとめテスト」

2学期前半までに学習した漢字についてテストをしました。

6年1組の社会科「徳川幕府」

徳川家康が行った江戸幕府の政治についてタブレットや資料集を使って調べます。

6年2組の体育「走り高跳び」

いろいろな走り方をして準備運動した後、走り高跳びに挑戦します。小学校では、はさみ跳びでバーを跳びます。

パチンコダイナム除草ボランティア

 放課後、15:00頃からパチンコダイナムの従業員4名が除草ボランティアに来てくださいました。校舎東側の花壇の草を取ってくださいました。11月10日(水)にはパンジーや葉ボタンを植える予定です。本当に助かります。お忙しい中ありがとうございました!

0

いよいよ明日は運動会&今日の授業風景&ミシンボランティアさんに感謝&運動会前日準備

 今朝の気温は5度、いっきに秋が深まりました。明日は運動会ですが、天気予報では気温が上がらない予報です。昼間でも10度ぐらいの予報です。児童の服装については、半袖、短パンの上に長袖、長ズボン体育着を着るだけでなく、ウインドブレーカー等上に羽織るものも用意するなど気温に合わせて見学中も寒くない服装を各家庭で準備ください。なお、明日の予定は以下のとおりです。コロナウィルスの感染防止に御協力ください。

※実施決定 6:00 花火がなります。※順延の場合は、6時にマチコミメール配信、HP掲載

R3・4年度役員係集合 会場整理 指導部役員 7:10

           準備   施設部役員 8:00

           審判   防犯部役員 8:00

           写真撮影 広報部役員 8:15

※児童マチコミ入力 7:15までにお願いします。

※保護者の方は来場する際、受付テントへ健康チェック表を提出ください。

入場行進 8:20

開会式  8:25

競技開始 8:45

1 応援  応援合戦               全校児童

2 徒競走 よーいどん2021          1・2年生

3 団体  みんなで運ぼう            3・4年生

4 徒競走 コロナ終息に向けて猛ダッシュ     5・6年生

5 表現  IMANI SORAN 2021        3・4年生

6 表現  たった1度きり            1・2年生

7 団体  今二タイフーン~コロナを吹き飛ばせ~ 5・6年生 

8 アイディア これってうんめい?        3・4年生

9 団体  チェッコリ玉入れ 2021ver      1・2年生

10 表現  光の三原色              5・6年生

11 選抜  選抜リレー              代表児童

閉会式 11:30~

保護者と一緒に児童下校(片付け終了後)

※登校班での下校ではありませんのでよろしく願いします。運動会の頑張りを褒めながら楽しい昼食を御家庭でお願いします。

今日の授業風景

1年1組の算数「ひき算」

引き算の練習問題に取り組んでいます。

1年2組の国語「はっけんメモ」

はっけんメモを元に文章を書きます。気づいたことや思ったことを書くようにします。

2年生の生活科「係決め」

来週行われる生活科見学の班ごとに班長、副班長やめあてを話し合って決めます。

4年2組の社会科「県内に古くから残るもの」

県内や日光市に残る古い建物や文化、お祭りをタブレットや資料集を使って調べます。

4年1組の学級活動「食事のマナーを見直そう」

食事の姿勢やお箸の持ち方など食事のマナーについて確認します。

3年生の国語「要点をまとめよう」

始めの部分の要点をまとめ、ロイロノートを使ってみんなで確認し合います。

5・6年生の合同体育「ダンス」

明日の運動会で披露するダンスの最後の練習に取り組みます。どんなダンスかは、当日のお楽しみです。

ミシンボランティアさんに感謝!

 今日もミシンボランティアさんの皆さんが7名も来てくださいました。今日で最後です。5・6年生のために何度も足を運んでくださったミシンボランティアさんの皆さん、大変ありがとうございました。児童も毎回楽しく取り組めました。

 

運動会前日準備

今年度は、児童と職員で行いました。万国旗の設置は、毎年おなじみの小貫さんを中心に4名の保護者の方に御協力いただきました。また、14時からは、本部役員さんに来ていただき入退場門設置やテント設営に御協力を頂きました。お忙しい中、ありがとうございました。

  

  

0