避難訓練(火災)実施
5月25日(水)、給食室で火災が発生したことを想定した避難訓練を行いました。今年度初めての避難訓練であったため、改めて避難経路や避難場所を確認しました。
生徒たちが真剣に訓練に臨んだため、昨年度より早い2分25秒で全員が整列することができました。最後の講評の中で、校長先生から、火災が発生した場合の避難の心得(おさない・かけない(走らない)・しゃべらない・もどらない)や煙の流動について話がありました。
文字
背景
行間
5月25日(水)、給食室で火災が発生したことを想定した避難訓練を行いました。今年度初めての避難訓練であったため、改めて避難経路や避難場所を確認しました。
生徒たちが真剣に訓練に臨んだため、昨年度より早い2分25秒で全員が整列することができました。最後の講評の中で、校長先生から、火災が発生した場合の避難の心得(おさない・かけない(走らない)・しゃべらない・もどらない)や煙の流動について話がありました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |