過去のニュース

”10分間走に挑戦” 「スキー学習3」

 校庭スキーの3回目です。体育の冬季における地域教材として「スキー」を取り入れているわけですが、平地のアルペンスキーにも少し慣れてきたようです。今回は、ポールの周りを10分間スケーティングで滑り続けるという内容を取り入れ、各自何周回れたか記録を取りました。校庭の雪が踏み固められてくるに従い、技術もかなり向上してきたため、スケーティングが滑らかになってきました。最後には教師も一緒に入り定番のリレーを行いました。子どもだけでなく、経験の少ない教師たちも鍛えられてきました。互いのチームを応援する声が山に大きく響きます。楽しく苦しいスキー学習です。