令和元年度までの学校日誌

6年生の総合見学

 
 5日、6年生が総合的な学習として、栃木県庁と博物館見学をしました。
 まずは栃木県庁です。
 議場見学をした後、ドラマ「相棒」でも使われたという階段での記念撮影。
 そして、歴史を感じる「昭和館」見学。ガイドの方の話術にどっぷりつかり、
あっという間に時間が過ぎました。
 そして、本日のメインイベント、県知事の福田富一さんとの交流です。
 直接お話を伺ったり、普段は入ることができない知事室で写真を撮らせて
いただいたりと、非常に温かく猪倉小の子どもたちを迎え入れてくださいました。
 午後は、県立博物館見学です。
 化石を見たり、昔の生活様式についての説明を聞いたりして、とても勉強になりました。
 貴重な体験ができた1日となりました。