6年生最後のプール
7月18日(火)の5・6時間目に、6年生の水泳授業を行いました。
天気にも恵まれ、予定していた水泳の時間が無事に終了しました。
子どもたちには、体育担当の2組の先生を中心に、クロール・平泳ぎの指導を行ってきました。
子どもたちは、やはり自由時間が大好きな様子でした!
中学校での水泳学習も頑張ってね!!
保護者の皆様、毎回の検温とプールの準備大変お世話になりました。
文字
背景
行間
7月18日(火)の5・6時間目に、6年生の水泳授業を行いました。
天気にも恵まれ、予定していた水泳の時間が無事に終了しました。
子どもたちには、体育担当の2組の先生を中心に、クロール・平泳ぎの指導を行ってきました。
子どもたちは、やはり自由時間が大好きな様子でした!
中学校での水泳学習も頑張ってね!!
保護者の皆様、毎回の検温とプールの準備大変お世話になりました。
☆特色ある学校づくり
1 人権教育・道徳教育の充実
2 特別支援教育の充実
3 地域連携の充実
(令和7年3月31日閉校)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
○廊下の歩き方を正しくしよう
○時刻を守って生活しよう