4年生の理科と運動会練習
4年生の理科の授業です。
秋になったので、生き物の様子を観察しました。
春や夏と比べて、どんなところが変わったのか、iPadを使って記録していきます。
ツルレイシ(ゴーヤ)は緑から黄色やオレンジ色に変わりました。触ってみると、「プニュプニュ」です。
落ち葉や木肌を見て、サクラやケヤキの木を区別できる子もいます。
そして、運動会の練習もがんばっています。
月曜日には、外でダンスの練習をしました。
勉強も運動会準備もどちらも全力でがんばっています。
文字
背景
行間
4年生の理科の授業です。
秋になったので、生き物の様子を観察しました。
春や夏と比べて、どんなところが変わったのか、iPadを使って記録していきます。
ツルレイシ(ゴーヤ)は緑から黄色やオレンジ色に変わりました。触ってみると、「プニュプニュ」です。
落ち葉や木肌を見て、サクラやケヤキの木を区別できる子もいます。
そして、運動会の練習もがんばっています。
月曜日には、外でダンスの練習をしました。
勉強も運動会準備もどちらも全力でがんばっています。
☆特色ある学校づくり
1 人権教育・道徳教育の充実
2 特別支援教育の充実
3 地域連携の充実
(令和7年3月31日閉校)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
○廊下の歩き方を正しくしよう
○時刻を守って生活しよう