1年生 あさがお・図工
1年生が毎日お水をあげて、大切に育ててきたあさがおが咲き始めました。まだまだ梅雨は続きますが、子供たちはきれいなあさがおを見て夏の訪れを感じたようです。他にどんな色のあさがおが咲くのか楽しみです♪
図工で「ちょきちょき かざり」をやりました。紙を折ったり、重ねたりして切るとできる形を楽しみました。はさみの使い方も上手になり、細かく切ることができました。風に揺れる様子はとってもきれいです!
夏休みまであと少しです。元気いっぱい頑張りましょう!!
文字
背景
行間
1年生が毎日お水をあげて、大切に育ててきたあさがおが咲き始めました。まだまだ梅雨は続きますが、子供たちはきれいなあさがおを見て夏の訪れを感じたようです。他にどんな色のあさがおが咲くのか楽しみです♪
図工で「ちょきちょき かざり」をやりました。紙を折ったり、重ねたりして切るとできる形を楽しみました。はさみの使い方も上手になり、細かく切ることができました。風に揺れる様子はとってもきれいです!
夏休みまであと少しです。元気いっぱい頑張りましょう!!
☆特色ある学校づくり
1 人権教育・道徳教育の充実
2 特別支援教育の充実
3 地域連携の充実
(令和7年3月31日閉校)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
○廊下の歩き方を正しくしよう
○時刻を守って生活しよう