6年「歯と口の健康づくり」
6年学級活動 「歯と口の健康づくり」 10月7日
10月7日、歯科医の湯澤先生をお招きして、6年生が「歯と口の健康づくり」の学習をしました。
学習したことは、歯と口についての正しい理解をすること、歯周病の原因と予防、歯肉炎を改善する方法を知り習慣化を図ること、などです。パワーポイントで写真資料なども見せていただきながら、わかりやすく御説明いただき、子どもたちも興味をもち、熱心に学んでいました。
文字
背景
行間
・ルールを守って、
安全に生活しよう。
(プールの決まり等)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |