学校からのお知らせ
学校だより9月号
iPadを充電をする際の注意喚起について
先日、iPadを充電する際に発火する事案があったようです。添付ファイルをご覧ください。
日光市教育委員会より → 注意喚起(市教委より).pdf
日光市消防本部より → 注意喚起(消防より).pdf
1 充電が終わったら、コンセントから抜く。
2 たこ足配線はしない。
3 タップや充電器、ケーブルをぬらさない。
上記の1~3に気を付けてほしいということです。気を付けていただき、発火する事案が起きないようにしていきましょう。
学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生マニュアル
チーム今小の絆取組より、学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生マニュアルを更新し掲載いたしました。ぜひご覧ください。
こちらをクリックしてください。 → R030825 学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生マニュアル.pdf
学校だより 7月号
学校だより6月号
新型コロナウイルス感染症に関する衛生マニュアル
新型コロナウイルス感染症に関する衛生マニュアルを掲載しました。ぜひご覧ください。
こちらをクリックしてください。→ R030603 学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生マニュアル.pdf
チーム今小の絆取組
チーム今小絆取組よりお願いを掲載しました。ぜひご覧ください。
こちらをクリックしてください。→ R03.05 チーム今小絆取組.pdf
学校だより5月号
学校だより4月号
2年生 スタートしました!!
4月8日(木)から令和3年度がスタートしました。
2学年は1組佐藤彩、2組伴亜津子、支援石埜紀子、新採指導渡邊浩美の4人で指導・支援をしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
4月9日(金)には学年開きを行いました。校長先生からお話をいただき、学校の合言葉である『元気』『笑顔』『団結』『貢献』の言葉の説明をしていただきました。
今年度も「凡事徹底」を意識した指導にあたります。御家庭での御協力もよろしくお願いいたします。