2013年4月の記事一覧

平成25年度新学期スタート

4月8日(月)平成25年度新学期のスタートです。
 
新学期新学期
クラス替えのあった3年生の昇降口では,張り出された紙を見て,自分のクラスを確かめていました。

新学期新学期
朝の教室の様子です。みんな新しい場所で,ちょっとウキウキですね。
 
新学期新学期
体育館での新任式です。
新しく日光小学校に来た2人の先生をお迎えする式です。
それぞれの先生からお話を伺った後,6年生の代表があいさつをしました。
堂々とした態度で,ちょっぴりユーモアも交えて立派なあいさつができました。(^_^)v
 
続いて,始業式です。
新学期
校長先生からは2つのお話がありました。
?人の気持ちを思いやることのできる人になりましょう。
?夢をかなえるために,がんばるときはひたすらがんばりましょう。
どちらも大切なことですね。

そして,いよいよ担任発表です。
2971
順番に発表される度に大きな拍手がありました。

2971新学期
続いて,2年生と4年生の代表が,新学期の抱負を発表しました。
2人とも大きな声でしっかりと発表ができました。

いよいよ平成25年度がスタートしました。
これから,勉強や遊びなどたくさんの友達と一緒にやっていき,楽しいことをたくさん増やしていきましょうね。

連絡

平成25年度の日光小学校ホームページは
ただいま準備中です。
近日中に新しい記事を更新しますので,少々お待ちください。
平成25年度もよろしくお願いします。m(_ _)m

春になりましたね

4月5日(金)平成25年度日光小学校ホームページのスタートです。
始業式はまだですが,4月になって,学校の中でも「春」を感じられるようになってきたので,
紹介します。

春休み
まずは,校舎と久しぶりの青空です。
雲も,雪雲のようにどんよりしたものではなく,やわらかい綿雲になってきました。(^_^)

春休み
続いて第2校庭の桜です。さすがに日光小ではまだ桜は咲きません。
今年は暖かいので,例年より早く咲き出して欲しいですね。


中庭の様子はこちらです。↓↓↓↓
春休み春休み
春休み
ツクシやオオイヌノフグリの他に,スイセンも咲いていました。

さて,
春休み
中庭に咲いていたこちら↑↑↑は何だか分かりますか?
日光の方ならご存じの方も多いはずです。
そうです。
春休み
弥生祭でシンボルとなっている「ヤシオツツジ」です。
今年は例年より早く咲き出したように思います。

最後は、遊具の近くにある池の中の様子です。
春休み春休み
何が写っているか分かりますか?
そうです。カエルの卵(卵塊)です。おそらくアカガエルの仲間だと思います。
(もちろん,モリアオガエルではありません。)

さあ,学校も季節も子ども達を待ち受ける「春」になりました。来週の始業式に
元気な笑顔で会いましょうね。(^_^)v