令和4年度のトピックス

小3社会学校周辺の「たんけん」

小学校3年生では、2日間にわけて、学校周辺の田畑や森林のようすと地域の施設などについて調べました。

出発前に、地図の見方、方位磁針の使い方などを確認しました。

学校の近くには、田んぼが広がっていました。

となりにはソバ畑がありました。地図記号でプリントに記録していきました。

少し歩いたので、宮の下湧水で疲れを癒やしました。

さらに進むと、黒川神社がありました。この灯籠は、かつて鳥居だったそうです。今市地震の際に崩れてしまったものを灯籠として作り直されたと地元の方からうかがいました。

学校の北側には、大きな石碑がありました。司馬温公の文字が読み取れました。

さらに進み、地図で確認しながら、大久田橋を渡りました。

西黒川の清流を渡ります。

橋を渡りきるとモアイ像とバンクシーの壁画のようなものを見つけました。

 

その先には、お食事処がありました。

お店の方のお話をお聞きしたあと、お庭を探索させていただきました。

チェーンソーの音が聞こえてきました。杉を伐採し、運び出しているところでした。小来川は林業が盛んです。

丸太を使った看板を見つけました。

最後に郵便局に行って、記念撮影をしました。

行く先々で、きれいな花にも出会うことができました。

学校に戻り、2日間の探検をみんなで協力してまとめていきます。

完成が楽しみです。