ブログ

令和3年度のトピックス

石けん・消毒用アルコールの寄付

小・中学生書道・交通安全ポスターコンクールを行っているJA共済(全国共済農業協同組合連合会栃木県本部、および、上都賀農業協同組合)様から、石けん・消毒用アルコールを寄付していただきました。

感染症予防のため、有効に活用させていただきます。

ありがとうございました。

イチョウの剪定

学校庭園のイチョウを剪定しました。

after

before

伐採した枝は、短くして、クリーンセンターに運びました。

引き続き、環境整備に努めてまいります。

のでんぼう・どんど焼き

1月15日(土)に小来川の各地区で「どんど焼き」が行われた際に、おじゃまさせていただきました。

中小来川の子どもたちが、来校し「のでんぼう」を行ってくれました。

これで、今年1年、元気に、そして、安全・安心に過ごせそうです。

中小来川のどんど焼き① ※16:00頃着火

中小来川のどんど焼き② ※後方に見える煙は南小来川のどんど焼き

中小来川のどんど焼き③

中小来川のどんど焼き④

中小来川のどんど焼き⑤ ※あっという間に燃え広がりました。

宮小来川

東小来川

南小来川

南小来川

温かなおもてなしありがとうございました。

皆様とともに新型コロナウイルスが退散してくれるのを祈るばかりです。