学級(授業)の様子

地域安全教室 その1 〜危険な場所は?〜

去年まで本校で長年取り組んできた「地域安全マップづくり」。

今年から内容を少し変えて「地域安全教室」として実施します。

今日はその事前学習として、1~3年生と4~6年生に分かれて行いました。

 

1〜3年生は、県民生活部くらし安全課の方を講師にお招きして、防犯についてのお話を聞きました。

通学路に潜む危険や道路を通る際に気を付けなければならないことについて、アニメやクイズを通して学びました。

4~6年生は、去年自分たちが作った「安全マップ」を見ながら、危険が潜んでいる場所や安全な行動をするために気をつけることなどを整理しました。そして、1~3年生に向けて説明するための準備や練習を行いました。

次回は9月3日です。地域の方をお招きして、登下校や出かけるときに気をつけることなどをみんなで考えていきます。