大沢中ニュース

2020年10月の記事一覧

浴衣着付け体験教室

 10月27日、家庭科の時間、浴衣着付け体験を行いました。浴衣は夏着るものですが、今年度は遅れて実施しました。大人の浴衣を初めて着る生徒のみなさんもいました。着るのは難しかったけど、着物を身につけると新鮮な気持ちに変わりました。自分で着る機会が少ない中、良い体験ができました。
    

   

マナー講座

 10月23日(金)2年生は、栃木銀行今市支店の方をお招きして、社会人として大切なマナーについて学習しました。お辞儀のしかたや電話のかけ方、受け答えのしかたなど栃木銀行の方の実演を見て、わかりやすく学ぶことができました。
   

   

地区駅伝大会 男女優勝

 今日は、お天気が心配されましたが、日光地区の駅伝大会が無事行われました。会場は、落合中学校のグランドでした。限られた期間の中で、駅伝チームのメンバーのみなさんは、練習に励み、その結果、見事男女とも優勝を勝ち取ることができました。
 おめでとうございます。県駅伝大会(11月7日土カンセキスタジアム)での健闘を祈ります。
   

   

高校説明会

 今日は、3年生は高校説明会に参加しました。従来の夏休み中などに行われる高校見学の代わりに、今日は高校から先生をお呼びしてお話をうかがいました。学校の特色や募集する生徒像、県立高校では、特色選抜についても説明かありました。私立高校については、当日の入試合格ラインなどについてもお話ししていただきました。3年生のみなさんは受験に向けて、有意義な情報をたくさん聞くことができました。