大沢中ニュース

2020年3月の記事一覧

転出、退職の先生方

この度の定期人事異動で下記の先生方が、退職、転出されることになりました。
これまで、大沢中学校のためにいろいろとお世話になりました。
 校 長 羽瀬   廣  日光市立今市中学校へ
 教 頭 渡邊  盛人  定年退職
 教 諭 神山  忠男  早期退職
 教 諭 奈良 里歌子  日光市立東中学校へ
 教 諭 斎藤  祐子  日光市立豊岡中学校へ
 教 諭 加藤  康之  佐野市立田沼東中学校へ        
 教 諭 吉原  健一  栃木県総合教育センターへ(指導主事)
 教 諭 小泉   駿  那須塩原市立黒磯中学校へ
 初任者指導   上吉原 明夫  日光市立豊岡中学校へ(非常勤講師)
 講 師 松本  寮子  鹿沼市立北犬飼中学校へ
 学校指導助手   澤根  千晴  日光市立日光小学校へ(日本語指導)
 学校指導助手   鈴木  香菜  日光市立今市第三小学校へ

始業式の持ち物


 1,2年生徒のみなさん
 始業式の日に持ってくるものをお知らせします。
 ・制服着用
 □学校生活の記録 □上履き □体育館上履き □筆記用具 □ぞうきん2枚 □ジャージ
 □通学用かばん □休業中の宿題 □保健関係各種調査票(1年:緑 2年:黄のファイル)

春休みの部活動と始業式について

1,2年生徒保護者の皆様へ 
    
春休みの部活動と始業式について
 臨時休業に入り間もなく3週間となります。新型コロナウィルスの感染拡大は予断を許さない状況にあります。日常の学校教育活動の再開を願うばかりです。

さて、2月28日付けの通知において、3月25日(火)から部活動を再開するとお知らせしましたが、日光市内の中学校では、下記のとおり部活動の再開を延長することになりました。始業式につきましては、3月18日時点では実施する予定です。ご理解ご協力くださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

なお、お子様のことで心配なこと等がありましたら、学校までご連絡ください。
 

1 春休みの部活動について

4月7日(火)まで部活動を休止とします。

自主トレーニングの方法等でお子様が悩んでいる場合は、各部顧問にご連絡ください。

 

2 始業式について

  第1学期始業式は、令和2年4月8日(水)に実施する予定です
   ・登校時刻は、通常通り8時20分までです。

   ・上記の日・時に登校できない場合は、担任までご連絡ください。

   ・当日の服装は制服です。上履き、体育館上履き、かばんを持参して登校させてください。

    その他の提出物などは、別紙お知らせ(324配布したもの)を参考にしてください。

 

3 その他

  ・臨時休業中の学習等について、ご不明、ご心配な点がありましたら、遠慮なく学校(26-0017)までご連絡ください。

  ・変更の際は、随時ホームページや配信メールなどでお知らせいたします。
  春休みの部活動と始業式のお知らせ.pdf

卒業式

 本日午前、大沢中学校の第73回卒業式が行われました。感染症拡大防止の対応で、内容を変更、縮小しての実施でした。3年生も久しぶりにクラスメイトとも再会しました。卒業生のみなさんも名残惜しい気持ちでいっぱいだったと思います。
 131名の卒業生のみなさんのこれからのご活躍を心からお祈りします。
  
  
  
  

卒業式の準備が整いました!

 職員全員で、校内清掃と消毒を行い、式場の準備を整えました。明日は、いよいよ卒業式当日を迎えることとなりました。3月2日からの休校で残りの貴重な学校生活の日々がなくなってしまい、残念な気持ちの生徒のみなさんも多いことと思います。式の内容を縮小・変更して行いますが、3年生のみなさんにとって、大切な思い出の1つとなるよう、心をこめて準備しました。明日は、8:30登校です。3年生のみなさんの登校をお待ちしています。
   消毒をしてから教室へ
   机上の花を胸に付けて 
   
 保護者の皆様は保健室前で消毒を行います
   
 受付は、体育館入口から入ってすぐ、クラスごとです。
  
  
  
 3年生徒、保護者のいすの間隔を広くしました。