2019年7月の記事一覧
総合家庭部 ボランティア参加
夏休みに入り、総合家庭部は、ボランティア活動に参加しています。22日には、大沢公民館で行われた「わんぱく茶道教室」にて、小学生のみなさんの茶道体験のお手伝いをしてきました。

1学期終業式
1学期始業式から今日まで103日、授業日は71日という1学期が終わりました。
終業式では、3人の代表生徒のみなさんの発表、校長先生からお話がありました。

1年代表 2年代表

3年代表 校長先生の話
また、全校生徒で平和への祈りを込めて折った千羽鶴を8月広島平和記念式典へ参加する2年生の代表のみなさんに託しました。先日の地区総体大会での表彰伝達も行いました。
終業式では、3人の代表生徒のみなさんの発表、校長先生からお話がありました。
1年代表 2年代表
3年代表 校長先生の話
また、全校生徒で平和への祈りを込めて折った千羽鶴を8月広島平和記念式典へ参加する2年生の代表のみなさんに託しました。先日の地区総体大会での表彰伝達も行いました。
最後の大会、頑張りました!
総体地区大会は、今年度は暑さ対策として、1週間ほど早めて7月12日から14日に行われました。これまでの練習の成果を発揮し、支えてくれた仲間や先生、保護者のみなさんへの感謝の気持ちを大切に一生懸命戦いました。結果についてお知らせします。
サッカー部 準優勝 県大会出場 野球部 3位
ソフトテニス部 3位 バレーボール部 準優勝
卓球部 女子 3位 卓球部 男子 優勝 県大会出場
剣道部 女子 優勝 県大会出場 バスケットボール部 男子
バスケットボール部 女子
サッカー部 準優勝 県大会出場 野球部 3位
ソフトテニス部 3位 バレーボール部 準優勝
卓球部 女子 3位 卓球部 男子 優勝 県大会出場
剣道部 女子 優勝 県大会出場 バスケットボール部 男子
バスケットボール部 女子
校内意見発表会
各学級の代表者が、日常生活の中で感じたこと、考えたことを堂々と発表しました。
どの発表もわかりやすく、共感できるすばらしい発表でした。

1年生 2年生

3年生 審査の様子
どの発表もわかりやすく、共感できるすばらしい発表でした。
1年生 2年生
3年生 審査の様子
日光地区総体大会 最新情報!!
本日は、日光地区総体各種大会が行われています。
本校の現在の結果をお知らせします。
卓 球 男子団体 優勝 県大会出場!!
女子団体 3位
サッカー 対 東原中・藤原中戦 4対1で勝 県大会出場決定!!
14日決勝
剣 道 女子団体 優勝 県大会出場!!
バスケ 男子 決勝 今市中戦 負
バレー 豊岡中戦 2対0で勝
今市中戦 0対2で負 明日13日 日光東中戦
野 球 豊岡中戦 勝