大沢中ニュース

2018年4月の記事一覧

毎日さわやか!

学校の一日は、「おはようございます」の元気なあいさつと共に始まります。
 
      自転車置き場まで、しっかりヘルメットを着用して・・・

 
 
                          元気に朝練、頑張ります!

運動会の練習が始まりました

           体育委員の号令で、しっかり整列 3年生

      本番さながら!練習から真剣勝負の全員リレー 2年生
  
   運動会は、5月24日(木)です!!

保護者の皆様にお願いです。

お願い

 昨日は、久しぶりに雨が降りました。
 雨の日の下校時刻は、送迎の車が大変混雑します。
 狭い敷地ですので,保護者の皆様にはご迷惑をおかtけしています。ご不便をおかけ 
 し大変申し訳ありません。
 お子様の送迎に関して、保護者の皆様にお願いです。
 
 自転車で下校する生徒の安全に、最善の注意をお願いします。
 ☆路上に駐車してお子様を待つことは御遠慮ください。
 ☆譲り合いの気持ちと時間のゆとりを持っていただき、安全な下校
  に御協力ください。

毎日楽しみな給食の時間!!
 今日は、給食の様子をお知らせします。
 大沢中の給食は、5人の調理員さんで430食を作っています。
 牛乳はいつも冷たくて、スープはいつも熱々です!
  
       身支度を調えて! マスクもしっかり着用します。
  
       きちんと並んで順番を待ちます。おなかがすいたね・・・!

 いただきま~す!!   
 今日のメニューは 牛乳・はちみつパン・ミネストローネ
          ほうれん草のサラダ・ささみチーズフライ・さくらゼリー


   

1年生、部活動始動!!

お知らせ
 本日より、1年生の部活動が正式に始まりました。
 完全下校の時刻が、2・3年生と同じ18時30分になります。
 1年生の部活動の様子も、徐々にお知らせしたいと思います!!

 校舎点描 Part2
今日は、保健室の様子をお知らせします。
保健室は、1階昇降口の隣です。
  
保健室利用の約束
 ☆利用するときは担任の先生に断って、必ず生徒手帳をの「保険室利用カード」を  
  使います。
 ☆ベッドの利用は1時間以内です。
 ☆具合の悪い人の迷惑にならないよう、静かに穏やかに利用しましょう。
保健室からは保護者の皆様にも大切なお知らせがあります。毎月の保健だより・本HPの右欄「保健だより」のコーナーをご覧ください。

               明るく温かく開放的な保健室

新年度 校舎点描

 各学年フロアには、歓迎のメッセージが・・・

                    1年生


                     2年生


   3年生は、修学旅行の準備も着々と進んでいます。


   1年生の下駄箱・・・きちんと揃えられた靴が気持ちいい!!